板 1- 前 次 新 レス
†新作アニメについて語るスレ3
[577]逝民 ★:07/04/24 11:38 ID:???
>>575
これはハッキリ言って“京アニマジック”というものですなw
ハルヒの時もそうだったが、アニメには物凄くハマったので
原作読んだが・・・・という感じが今回もw
いやぁホントに上手いよね京アニって。
原作のこなたは恐らく特撮は見ない腐女子的オタだと思うのですよ。
でもアニメでは特ソン歌わす(笑
持っていき方がマジナイス!w
あと個人的に、あのダラダラと意味の無い長話が
なんともいえない空気感をかもし出していて良いのだぁ。
グレンの3話までの作画は独特だからねぇw
今のアニメってある程度作画が安定してるのが特徴だよね。
確かにどの回見ても同じ作画ってのは誉めるべき事なんだろうけど、
正直昔からアニメ見てる者から言わせてもらえば
各アニメーターの個性が無くなってしまってつまらないんだよね。
しかも最近のオタに見られる傾向として
動画1枚が綺麗に描けていたら動き(作画)がカクカクでも
『今回の“作画”は神だった』という訳わからん事言うんだよね。
逆に動き(作画)が滑らかで良く動いていても
動画が悪ければ(所謂“作画崩れ”というもの)
『今回の“作画”は糞だった』という。
今回のグレンにしたって作監や原画マンの個性の表れなんだが
今のオタにとってはそれを我慢出来ない
“視聴者に対する冒涜”とまで思ってしまうんだろうね。
まぁガイナのスタッフもあれだしw
前 次 新