TOP  ( ´∀`)ノ<ちゅーいほー

1- レス

†新作アニメについて語るスレ3


[691]sage [yBvxkrUMpw]:07/11/28 01:48 ID:???
>墓場鬼太郎
これはニュースだったよねぇw
00やってるのに1stのリメイクを放送するみたいなもんだな。
>ギアス再放送
もともと制作がMBSなので、そういう芸当をしているのでしょう。
予想では、
 00前期が終わる頃にギアス前期再放送が終わり
 翌週からギアス後期が新番組で始まる。
 それと同時に枠前で00前期の再放送が始まる。
こういう売り方が一番効果あると思います。
そんで、もし土6枠にギアスが行った場合
00と同じでハイビジョン制作に切り替わるのではなかろうか。
さらに関東枠でもハイビジョン放送になるんじゃないだろうか。
(関東のギアス前期はSD放送で悔しい思いをした)

>ダグラム
当時の時代背景としては「リアル路線を行け!」だったんですよ。
子供もいたみさんとか私みたいなのばっかりだったから
泥臭くて戦争っぽい作品の方が受けが良かった。
目からビームを出してたような制作会社でも、無理してリアルっぽいのを作ってました。
空爆ロボ・グロイザーXとかドルバックとか諸々w
そこでダグラムの登場なんだけど
中学生(団塊ジュニアの大きな消費者ゾーン)には受けるけど
小学生には受けるはずがない。
そういう部分はどこの制作会社も苦労したと思います。
ボトムズでも酷い憎まれ役がいたし、ガリアンでもレイズナーでもそうだったしね。
高橋監督の方法論なんだろうねぇ。


名前

メール



0ch BBS 20031018+41.5ch