TOP  ( ´∀`)ノ<ちゅーいほー

1- レス

【原点】今、ラウンジには俺しかいない!?(゚Д゚三゚Д゚)34【回帰】


[563]鷹:08/01/24 02:54 ID:uDd1pIvA
意味のわからない年功序列を持ち出すブタやろうに限って働かない
しかもそういうやつって若い頃も何かにつけサボる理由を並べる 省2

[564]逝民 :08/01/24 10:18 ID:???
まぁ、良くも悪くも日本は年功序列の社会だからねぇ。
実力が無い人でも下の者に頭下げられていると勘違いしちゃうんだよねw
省9

[565]sage [yBvxkrUMpw]:08/01/24 12:13 ID:???
本当の職人とか、本当に実力ある人って
動きが軽いよ?
言ってみれば、そこが本物かどうか見分けるところ。
もちろん、実力もなくて意志をほいほい曲げるのは 省5

[566]逝民 :08/01/24 19:29 ID:???
>>565
結果的にはその人の資質が問題になるよね。
うちの職場には、全部自分でやってしまって
部下に一切仕事を回さない恐ろしく仕事が好きな人がいますw
省17

[567]sage [yBvxkrUMpw]:08/01/25 01:54 ID:???
愛の鉄拳くらってみてぇw>富野さん
ウッソやってた坂口さんは殴られたんだよなw
>部下に一切仕事を回さない恐ろしく仕事が好きな人がいますw 省2

[568]鷹:08/01/25 19:46 ID:IUyNGsIY
年功序列を持ち出す年上(ただ単にいただけの存在)
仕事ができる1年目をみつけおんぶにだっこ→自分がやりました 省14

[569]鷹:08/01/25 19:50 ID:IUyNGsIY
>>567
一歩間違えればってのもあるがお互いがプロフェッショナル意識を持ち
やっていれば何の問題もないと思われます。片方にだけ押し付け自分は 省8

[570]sage [yBvxkrUMpw]:08/01/25 23:08 ID:???
いやいや、問題大ありだよ。
部下に仕事を任せないヤツの何処がプロなのかと。
後進を育てることをせずに、自分だけオナニーしてたら意味無いって。
省16

[571]鷹:08/01/26 08:15 ID:U/DrqaVw
>失敗を経験させようとしない
それは同意ですね!
特に上司もそうだけど「あんた何のためにいい給料もらってるの?」
と問いたい。 省19

[572]鷹:08/01/26 08:21 ID:U/DrqaVw
オレの考え方だがやっている分のミスは許されてもいいと思う
逆にやらないで居座り能力もないのにぶんどるやろうのがおかしい。 省27

[573]( ´∀`)ノ:08/01/26 12:19 ID:???
> 逆に海外は加算式、プラスになるミスや積極的なミス、将来新たに生まれる
> ものの過程でのミスは逆に評価される!
そんなことはありません。
省11


0ch BBS 20031018+41.5ch