TOP  ( ´∀`)ノ<ちゅーいほー

1- レス

小6同級生殺害事件


[15](,,^^)ノ@逝民 :04/06/04 13:14 ID:???
何かなぁw
臨床心理学科の教授(女性)が
「ゲーム感覚のバーチャルな世界と混同して、リセットすれば戻る」
みたいな気持ちで殺したと言ってるよ。
省23

[16]うちん:04/06/04 15:56 ID:N5hFhWzY
事件を起こした子と同世代の子をもつお母さんから聞いた話。「チャット」はどういう事をするのかわからない人が自分の回りに多くいた。

[17]うちん:04/06/04 16:01 ID:7MfZr3QE
この事件で「チャット」=悪いと勘違いしている人も多いと言ってました。なら子どもにパソ与える時になんでチャンと教えてあげないのか

[18]うちん:04/06/04 16:13 ID:Wi2QP0E2
自分達が理解して教えられないなら、なんで与えちゃうの?与えたらどうなるのか考えた上で対応するべきだと思う。

[19]うちん:04/06/04 16:27 ID:XNCfmVS2
チャットがわからないで批判したり非難するも間違いで、その前にまず自分達や回りの大人達がどうだったか考えた上で発言してほしい。

[20]兄キュン:04/06/04 17:37 ID:???
昔の男性社会での「女はこうだからこういう生活すりゃいいんだよ」っていう
理解できない物はとことん排除ってのに似てるような。 省14

[21]兄キュン:04/06/04 17:41 ID:???
とにかく自分らの作った社会、教育、家庭を非難させないように
しているようにしか見えませんな。
家に問題なし、教育にも問題なんてない。 省11

[22]SOLIDUヲレ :04/06/04 17:56 ID:???
まあ、
「アニメ」とか「漫画」とか「ネット」とか「映画」のせいにすると視聴者の反応が違うんでしょう。
ネタ的に最高の獲物ですよね。 省36

[23]SOLIDUヲレ :04/06/04 18:07 ID:???
つーか、チャットってメールと殆ど変わんないじゃん。
相手が知ってる友達だったのなら。

[24]SOLIDUヲレ :04/06/04 18:45 ID:???
787 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 04/05/31 01:50 ID:rFD8r4Z9
家族を亡くした人間に、何回も平気で師ねとか言える人間と 省25


名前

メール



0ch BBS 20031018+41.5ch