板 1- 前 次 新 レス
小6同級生殺害事件
[90]逝民 ★:04/06/15 14:30 ID:???
ネット上では、探せば誰が流したか判るけど、
その場では誰だか判らないというメリット(?)があるので、
ヲレさんが言うように、「正義の味方」気取りで
加害者の情報を流す者が増えてるんですよね。
後、愉快犯のヤツもいるけど、これは論外だよな。
個人的には、子供であろうと悪質な犯罪をしでかした子供は
顔や本名を公表するべきだと思ってる。
まず、殺人においては公表すべきでしょう。
抑止力とかそういった意味ではなく、それだけのリスクを
負わせないといけないと思うんだよね。
死んだ者は帰らない。遺された家族や、周りの精神的ダメージを考えても
加害者は、死刑にならない限り、普通に生活していく訳だし、
10年も経つと、世間は忘れてしまう。
加害者の名前も顔も知らない、そして事件も忘れてしまったら、
もう加害者は、無罪放免と同じ状態なのではないだろうか?
普通に結婚して、普通に子供産んで、自分が過去した犯罪に対しては
本人が話さない限り、普通の人で終わるかも知れない。
人を殺した者には、生涯、その十字架を背負っていて欲しいと俺は思うのですが。
危険な思想なのかな?w
前 次 新