TOP  ( ´∀`)ノ<ちゅーいほー

1- レス

新技術を見つけたら晒せ!


[25]タタリの夜:04/06/22 18:25 ID:TaFauNwY
建築でいえば別に目新しくはないけど躯体をすべて紙で構成するものも。
紙のチューブを一枚のトラスで構成された膜に組んで架け渡し、その表面に防水加工した紙を張る。基礎はコンクリートじゃなくて砂。
構造計算によって無駄なく力が伝わり、相当な大スパンがとれます。また接合にも紙を使っているので、産廃もいっさい出しません。
トラスってのは曲げモーメントと剪断力が生じないので構造的に有利なのです。工場の屋根によく使われています。
それと。CMでやってる基礎まで包む高気密高断熱住宅って体に悪いですよ。床下の汚い空気も一緒に循環させるから。
その点、親父が勤めている会社がやってるのは躯体を包む高気密高断熱。


名前

メール



0ch BBS 20031018+41.5ch