TOP  ( ´∀`)ノ<ちゅーいほー

1- レス

三杯酢王国番外地


[263]侑子の乳首 ◆mwhG4Chris :03/12/20 01:30 ID:???
Aか18かな
嘘ですごめんなさい

[264]川o・∀・)ノ(悪)@( ´ Д `)人(^〜^0) :03/12/20 19:29 ID:???
>>263
川o・∀・)ノ<16進のAは、10進だと10… 18は、24じゃな…

[265]SOLIDUヲレ :03/12/21 12:34 ID:???
Aって何――!?ガビーン
多分、16進数では64……だと思うけど…

[266]川o・∀・)ノ(悪)@( ´ Д `)人(^〜^0) :03/12/21 12:47 ID:???
>>265
川o・∀・)ノ<ひひひっ 正解じゃ。 16進数は、0〜9の数字に加えてa〜fを使うんのじゃ。
       a=10 b=11 c=12 d=13 e=14 f=15 じゃな。 省6

[267]SOLIDUヲレ :03/12/21 13:03 ID:???
>>266
わっかんええYO

[268]侑子の乳首 ◆mwhG4Chris :03/12/21 13:46 ID:???
そういえば考えたことなかったけど、
16進法で小数点を扱うときはどうするのかね?

[269]SOLIDUヲレ :03/12/21 13:56 ID:???
>>268
小数点以下をまた16進法にするんじゃないですか?
10進法の256.256は16進法だと100.1になるんじゃ…

[270]川o・∀・)ノ(悪)@( ´ Д `)人(^〜^0) :03/12/22 12:40 ID:???
>>268
川o・∀・)ノ<知らん。

[271]侑子の乳首 ◆mwhG4Chris :03/12/22 15:17 ID:???
小数点じゃない、小数だった

[272](゚∀゚)イイ!さくらー ◆xy.Sakura. :03/12/23 07:26 ID:???
さくらたんは算数が苦手なんだ(゚∀゚)イイ!
単位が0.1の桁は16で1になるから1/16で10進数の量に変換できるはずだからー、
16進の0.1は10進数で0.0625−! 省18


0ch BBS 20031018+41.5ch