板 1- 前 次 新 レス
絵の描き方
[791]逝民 ★:06/11/27 02:51 ID:???
俺は小さい頃から絵が上手くなりたいって思ってずっと描いていた。
でも、いくら描いても自分が目指す絵に近づかないんで、
20歳くらいにテンション落ちてしまったんだよね。
コミケとか行っても、10代の子がプロ並みの絵を描いてたりして
正直自分の限界を感じてた時だった。
で、25くらいだっったか、元小説家の人が職場にやってきて、
その人とモロに意気投合しちゃって、その人に誘われて
ゲーム用のカードの絵を数枚描いたんだけど。
その時だったよなぁ、急激に絵が上手くなったの。
あれってなんでだったんだろう?
自分でも驚く程上達したんだよね。
カードの絵だからカラーで描かないといけないのは当たり前なんだけど、
当時は(上でも書いてるけど)5年もまともに描いてなくて、
本当に絵が描けない状態だったんだよね。
宣伝用のイラスト描いてくれって言われたんだが、
描いた絵を自分が見て、ドン引きするくらいヘタだったw
その後、宣伝用の同人誌の挿絵を描かされたけど(当時は俺しか絵師がいなかったし)
もう同人誌全部焼き捨てたかったよw
その後も絵を頼まれて描くんだけど、本気で泣きたいくらいヘタクソで、
でも仕事として描かなければいけないし、後に入ってきた俺より若い人達が
物凄く上手いイラスト上げてくるしで、正直物凄くヘコんでた。
で、ある日アクリルで色塗ってたら、『あれ?』って思う事が起きて、
自分でも訳が判らない状態で、自分が思ってもいない絵を描き上げてしまって、
周りにいた人も(当時のレベルで)『CGみたいだ!』って褒めてくれて、
なんかね、物凄く嬉しかったよその時w
その時かなぁ、また真剣に絵を描こうって思う事が出来たの。
でもその後に会社自体が空中分解して、小説家さんともケンカ別れしちゃった。
まぁ、その事は今更言っても仕方がないし、俺もまだ子供だったんだな。
また今、暫く振りに絵を真剣に描こうかと思ってきてます。
プロがどうとかではなくって、どこまで上達出来るかって感じだね。
なんか愚痴みたいになってしまったなw
前 次 新