板 1- 前 次 新 レス
漫画を描くには
[27]@ハト助2号☆ ◆TWg/5ygqY. @鷹 ★:2003/10/21 20:05 ID:???
観察は普段から行っていますよん 人の動きだとか木の葉が落ちる所とか、木のざわめきとか、 観察はやっていても技術がほぼ無いに等しいっす 省2
[28]@ハト助2号☆ ◆TWg/5ygqY. @鷹 ★:2003/10/21 20:06 ID:???
景色の移り変わりとか、車の移動とかもね・・・ 最近は人間観察が多い
[29]@ハト助2号☆ ◆TWg/5ygqY. @鷹 ★:2003/10/21 20:07 ID:???
・・・・ そのせいか人と良く目が合う(;・∀・)
[30]あぼーん:あぼーん
あぼーん
[31](,,・・)ノ@逝民 ★:2003/10/23 19:40 ID:???
>>30 こういったのって、また来るのかねぇ? 削除削除♪
[32]41.5コミッショナー@ハト助2号☆ ◆JNTAKAMeGI @鷹 ★:2003/10/26 01:13 ID:???
1作かいてみた半分ぐらいまで、ネームだけ、→ボツ破りすてた
[33]sage ◆yBvxkrUMpw :2003/10/27 02:09 ID:eEDLp0uY
>32 ナイス ボツに出来るってのは、自分の作品を客観視できるからだよね。 がっかりせずに、成長したと思って頑張って! 省8
[34]41.5コミッショナー@ハト助2号☆ ◆JNTAKAMeGI @鷹 ★:2003/10/31 20:16 ID:???
破いてばっかだ成長せんなコマの割り振りがむつかしい(;´∀`)
[35]◆IzXu3gqo6w @鷹 ★:2003/11/05 23:22 ID:???
デッサン、模写からやり直しだなぁ
[36]死亡遊戯 ◆SsokaF2YiA @鷹 ★:03/12/05 16:12 ID:???
あーい、アイディアはでるけど駄作な絵とコマワリしかできない自分が
むかつくのです!
[37]死亡麻酔@鷹 ★:03/12/26 17:17 ID:???
それにしても知欠せんせい?はどーして「デッサン」の大切さに
きずかなかったのか?
普通に漫画描いてると自分のヘボさにきずくはずなんですけどね 省1
前 次 新