板 1- 前 次 新 レス
【原点】今、ラウンジには俺しかいない!?(゚Д゚三゚Д゚)34【回帰】
[1]( ´∀`)ノ<わたしです@( ´ Д `)人(^〜^0) ★:07/05/02 11:48 ID:???
( ´∀`)ノ<まぁ、そう言う訳です。 わたししか居ません。
[450]逝民 ★:07/12/06 13:35 ID:???
ニコニコなら、今静かなブームになってる
『護法少女ソワカちゃん』を見ないと仏罰が下りますよw
テラ豚丼は決着ついちゃったねぇ。
しかも公表してないし。 省1
[451]タタリの夜:07/12/06 15:29 ID:271k9/to
>>449
豚よりも、今、ゴキブリ王子のケンタッキーフライドコックローチが熱い!
[452]最果ての名無しさん:07/12/06 15:42 ID:eqoAgeiU
>>450->>451
二人ともうpしろよー!
[453]sage [yBvxkrUMpw]:07/12/06 21:07 ID:???
フライドGも酷いな。
KFCの対応も酷い。
超隠蔽工作。
まぁ、明日明後日くらいのニュースとかまで待ってみるけど。
そもそもあれだ。 省5
[454]逝民 ★:07/12/08 09:18 ID:???
>>453
放置新聞によると、G王子とその親父が本社まで謝罪に行ったそうなw
しかしそれは我々ユーザー側からしたら関係ない話だよな。
省25
[455]逝民 ★:07/12/08 09:19 ID:???
>>452
まだ動画はニコ動にもようつべにもあるよ〜w
[456]sage [yBvxkrUMpw]:07/12/08 19:03 ID:???
>>454
最終的には
G王子が企業に嘘をついていたんじゃなくて
「企業が消費者に嘘をつきます」になっちゃったね。
何をやらかしたかわかってない。 省0
[457]タタリの夜:07/12/09 08:30 ID:zOGRCSd2
ゴキブリ王子に限らず、なんでこういうやつらってネット上に個人情報を垂れ流した上で犯罪を自白するんだろう
本名に学歴に顔写真まで 省6
[458]逝民 ★:07/12/09 13:34 ID:???
>>457
基本的に判ってないんだと思うのよね。
ネットという世界がどういうものかって事が。
最近問題になってるネットいじめってのもそのひとつだと思う。
省47
[459]鷹野:07/12/11 08:18 ID:DtAQjQEw
ネット荒らしと同じ原理が働いている気が・・・
また最近の社会情勢が反映していますな
「自分さえよければ」「自分さえ助かれば」 省10
[460]タタリの夜:07/12/11 12:08 ID:F49EbKY2
すげー!
F-4EJ改ファントムUが低空飛んでった!
ハードポイントまでしっかり見えた!
さすがに戦闘機はいい音出すわ
[461]逝民 ★:07/12/11 22:07 ID:???
>>460
俺も一度爆音聞いた事あったけど、あれは凄いねw
>>459
今の教育自体が個人主義的な考えだからそうなってくるのは当然だと思ってしまうですよ。 省9
[462]鷹野:07/12/12 01:10 ID:GSKCU3MI
自分さえよければの人材の癖に自分さえよければの会社に
入りたくない馬鹿とか多いよねww
[463]鷹野:07/12/12 19:57 ID:GSKCU3MI
ニコニコ動画とか2ちゃんとかもそうだけど
ある程度ははっちゃけていいと思うが今の人格が破綻し
善悪の区別がつかない状態だと酷いやつとか大量にでてきそう 省20
[464]逝民 ★:07/12/13 23:53 ID:???
>>463
なぜその手の人ってバレないと思うんだろうかね?
回線や携帯を使用するのにどこの会社と契約したかは自分が一番判ってる事だろうにねぇ。
省28
[465]木瓜:07/12/14 19:33 ID:???
今北
先月携帯落として買い換えました
[466]逝民 ★:07/12/14 21:36 ID:???
>>465
色々と大丈夫なの?
ちゅうても拾ったヤツが何か仕出かすまでは心配しても仕方ないかw
俺も気をつけないとな。
省2
[467]( ´ Д `)人(^〜^0) ★:07/12/15 02:43 ID:???
(0´〜`)ノ<携帯?なんですかそれは?
[468]逝民 ★:07/12/15 18:27 ID:???
携帯出来るものなのですよ
[469]( ´ Д `)人(^〜^0) ★:07/12/16 02:24 ID:???
(0´〜`)ノ<携帯食とか、携帯灰皿とか…
[470]タタリの夜:07/12/16 17:30 ID:P4SBs0/Y
携帯食といえばJ隊の戦闘糧食(弁当じゃない方)がほしい
あれ便利だから市販すればすげえ売れると思うんだけどな
たしか隊員なら余剰分をもらえるんだっけか 省0
[471]逝民 ★:07/12/17 06:33 ID:???
レーションとか言うんだっけ?
昔良くCレーションという言葉は耳にした覚えがあるなぁ。
[472]タタリの夜:07/12/21 17:30 ID:yC5uGi7k
Cレーションはたしかチョコが入ってるのだっけか
今の米軍レーションにはフーアーバーというチョコバーがついているとか 省6
[473]たみぃ:07/12/21 21:49 ID:k806QmR2
チョコレートを貰い損ねたな坊主
というセリフが聞けるDVDを週末に買いに行きますw
関係ないけどニコニコの1位になってる『ハト』がやべぇ(笑) 省1
[474]( ´ Д `)人(^〜^0) ★:07/12/22 22:32 ID:???
(0´〜`)ノ<え? ハトちゃんって何? 美味いのそれ?
[475]逝民 ★:07/12/23 02:30 ID:???
サブレは美味いですよ。
でも人類滅亡する可能性がある。
[476]じゅりあ:07/12/23 03:03 ID:FAtZr8YU
俺しかいないのかも
ハトサブレの箱って黄色いんだよね
ハトサブレ知ってる人いなかったらごめんだけど
[477]じゅりあ:07/12/23 03:08 ID:FAtZr8YU
ハトサブレって
どこのお土産なんだろ
神奈川だっけかな、鎌倉あたりかな
何でも検索して答え見つけんのやだから考えとくことにします
ナボナって東京なのかな 省1
[478]( ´ Д `)人(^〜^0) ★:07/12/23 03:14 ID:???
(0´〜`)ノ<鳩サブレは、鎌倉とかのお土産だよー。
こんな時間に10分以内にレスするですー><
[479]じゅりあ:07/12/23 03:19 ID:???
>>478
ほぇほぇさん、元気だったの?
やっぱり鎌倉ですよね!
よかったぁ!
なんかね、ここんとこいろいろあって 省2
[480]タタリの夜:07/12/23 04:51 ID:3BUhgQq2
ライヴに行くのにチケットを忘れて慌てて引き返す
おかげで始発に秒単位の滑り込み
さて、まずは海ネズミだ
[481]タタリの夜:07/12/23 08:29 ID:96vEO6Mw
寒くない!
関東寒くないよ!
[482]タタリの夜:07/12/23 10:04 ID:m9W2V3RI
ババアや馬鹿ップルどもが容赦なく列に割り込んでくる
コミケのほうがはるかにマナーがなってる
[483][Dnhm9Q9euc]:07/12/23 11:54 ID:???
またPC環境のないところへ帰ることになったので、しばらく書き込めません。
今年一年色々ありました。
でも、来年はもっと色々あるのでしょう。それが楽しみです。
省3
[484]タタリの夜:07/12/23 18:16 ID:8Nh+fLRQ
>>483
よいお年を
今回は花火やるかな?
[485]たみぃ:07/12/23 18:30 ID:6DTBqwFQ
>>483
またみんなで年末迎えられて嬉しいっす。
また来年もよろしゅうにw
ところで世間がクリスマスだって忘れてたわ!
ジョーシンで30分もレジ並んだぞ!!!!
省3
[486]鷹野:07/12/23 21:26 ID:UsElTQck
イブも晦日も仕事ですがなにか?
クリスマスは仕事あがりでチキンとミニケーキを購入して
1人ダーククリスマスで盛り上がろうと思います。
>>485 省6
[487]タタリの夜:07/12/23 23:36 ID:am0bbhJo
明日、つまりイヴは陰陽座のライヴですがなにか?
モーニングショーで空の境界を観ますがなにか?
[488]木瓜:07/12/24 20:07 ID:1BGCdHtc
>>466
まぁ何とか
無事に拾われDoCoMoショップ行き(免許の更新意外で江東区行くとは思わなかったですよ)
処分しますた
無くした日は泣けたでぇ
省1
[489]タタリの夜:07/12/24 21:09 ID:JTOD2nvY
全身が痛い
だがライヴとはこうでなくては
[490]んちう:07/12/24 21:34 ID:LXUPn5bI
めりーくりすます。
☆+☆
☆ J|Jl ★
`ししl
o∠⌒ヽ ヽ((っ
o∠⌒ヽ∋ニ⊃ /・\
@ニニ(*'∇)/ 丶_●
(*^o^)/ つミ ミ 省8
[491]逝民 ★:07/12/25 00:15 ID:???
明日は弥勒菩薩の誕生日です。
決してキ○ストの誕生日ではありません。
なので、メリー弥勒マス!
>>490
携帯で良くがんばったなぁw GJ! 省0
[492]E○ri:07/12/25 21:06 ID:UEa6xP9E
今日はバカボンのパパの誕生日なのだ(クリスマスのお正月にお生まれになっている)
つまり、たたえよ茶碗蒸し!
飲んでますか?ブタナミン。
なのだ!! 省0
[493]逝民 ★:07/12/28 00:47 ID:???
>>492
それは原作ですか?それともアニメの元祖のほう?
俺基本的にアニメの旧作しか知らないんだよなw 省7
[494]タタリの夜:07/12/29 00:30 ID:IpVnJJtA
コミケで行きたいサークルをピックアップしてみたら、結構とんでもない数に
節約したいんだけどなぁ……
.hack//G.U.と空の境界を観たいし
[495]逝民 ★:07/12/29 08:20 ID:???
昨日から休みに入ったんだが、一日寝て過ごしてしまった orz
部屋片付けなきゃ。
[496]タタリの夜:07/12/29 17:12 ID:6SgBOiT6
ストパニを
読みはじめたなら
フルボッキ
[497]逝民 ★:07/12/29 17:36 ID:???
すとぱに・・・
スーパー・トリヴュート・パウエル・ニートの略だったと認識している。
[498]逝民 ★:07/12/29 21:43 ID:???
明日は関西は雨か雪という予報が・・・・
一昨日あたりから急にまた寒くなってきてるからなぁ。
関係ないけど、“おととい”で【一昨日】に変換できるが 省3
[499]( ´ Д `)人(^〜^0) ★:07/12/30 02:32 ID:???
(0´〜`)ノ<おとつい…あんまり聞いたこと無いなあ…
方言とか、昔言葉という感じかもー。
[500]最果ての名無しさん:07/12/30 10:11 ID:MhB+HruU
音対
あ、ほんまですね
[501]E○ri:07/12/30 20:07 ID:T6oc7+b6
”おとつい”は昔は標準語で今は方言だそうな
んで、バカボンのパパの誕生日は原作の方で自伝(元祖もあったかな?)で昭和の12月25日の元旦に生まれ 省21
[502]sage [yBvxkrUMpw]:07/12/31 07:10 ID:???
一昨日(おとつい)
ATOKだと一発変換。
「MS-IME」とか「ことえり」は馬鹿だから無理かも。
[503]タタリの夜:07/12/31 07:16 ID:8nXIzs2w
いまパナソニックの展示場の近くにいる
豪雪地帯のうちのほうよりは寒くないけど、座ってると地味に寒い
移動まであと二時間くらい
[504]タタリの夜:07/12/31 16:12 ID:i3B9+cxw
らっきょ立ち見券ゲット
あとはどうにか時間を潰そう
[505]( ´ Д `)人(^〜^0) ★:07/12/31 17:47 ID:???
(0´〜`)ノ<さっきまで自分でも忘れてたけど、今日は誕生日だった。
32で無職とかふっじ/(^o^)\ さーん!!
[506]たみぃ:07/12/31 20:16 ID:8suTw3GE
>>505
理由はないけど、なんか大丈夫です。無問題。
只今実家でおしりかじり虫見てます。
今日は部屋帰らないので
今のうちにご挨拶w
皆様、良いお年を〜! 省2
[507]sage [yBvxkrUMpw]:07/12/31 20:39 ID:???
みなさん、今年もいろいろありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
(´∀`)のし
[508]タタリの夜:07/12/31 22:35 ID:8nXIzs2w
よいお年を。
まったく明日はディズニーだぜ!フゥハハハァー!
[509]木瓜:08/01/01 00:26 ID:ztDnfX9c
あけおめ
ことよろ
ガキの使い見てた笑ってたら年越した
水木の兄貴ゼット自重
>>508
ねずみ年だけに縁起モノですか
[510]( ´ Д `)人(^〜^0) ★:08/01/01 00:40 ID:???
(0´〜`)ノ<ネトゲしてて、砂漠で年越しました…ヒヒヒ…
あけまして、おめでとうございます。
[511]タタリの夜:08/01/01 11:18 ID:7Z6Ew3Dk
これはもしや……風邪!?
[512]逝民 ★:08/01/01 11:28 ID:???
>>511
スンマセン なんかスンマセン
あけおめ〜!
今日は自部屋〜! 年末の残りの片付けすなくては・・・ orz
掃除途中で年越しちまったいw 省0
[513]たみぃ:08/01/01 15:11 ID:zw9Is4Ic
くわ!
車のバッテリーが上がった!!!!
なんちゅう元日w
入会して20年経つJAFを初めて呼んだw
[514]タタリの夜:08/01/01 15:46 ID:iNZNKi96
俺の車は日中車内の照明がつきっぱなしだったみたいなのにあっさり動いたよ
それより鍵を閉じ込めたときは慌てた
省7
[515]逝民 ★:08/01/01 19:53 ID:???
>>514
ロリコンは愛! ペドが畜生!!
ところで、新種の悪質なブラクラが発生してるとの事で、みなさんお気を付け。
ブラクラまとめ↓ 省8
[516]んちう:08/01/01 23:42 ID:6Mrbkgxo
謹┃賀┃新┃年┃
━┛━┛━┛━┛
。+o+ ● +o+。
+。+ ( ̄ ̄) +。+
+o ( ̄ ̄ ̄) o+
。 [□二二□] 。
■| ◇ |■
◇ u―u ◇
あけましておめでとうございます! 省4
[517]タタリの夜:08/01/02 10:07 ID:fNXKTmU2
>>516
あけおめです
風邪、寝たら治った!
これから神田明神と「甘味処たちばな」こと竹むらに行ってみようと思う
[518]タタリの夜:08/01/02 11:10 ID:aGamBP2I
どう見てもたちばなです
本当にありがとうございました
[519]タタリの夜:08/01/03 01:14 ID:LAomKUwc
そういえばディズニー、支那人だか台湾人だかもいっぱいいたな
台湾人ならヴィルコメン、支那人なら大失敗の香港ディズニーに行け 省7
[520]最果ての名無しさん:08/01/03 10:55 ID:Ue0aCrCg
みなさんあけおめ、ことよろ!
明日から遅い冬休みです!
[521]鷹:08/01/03 10:55 ID:Ue0aCrCg
あああああああ名前が消えた!!!!!!!!
[522]鷹:08/01/03 16:12 ID:Ue0aCrCg
しかしすげえIDだ・・・Ue0aCrCg
[523]逝民 ★:08/01/03 22:43 ID:???
今年は俺、車と愛称悪いのかね?
電柱に引っ掛けて右側後輪辺りが傷だらけ(泣
かなりむかっ腹立つ事があった直後だからもうボロボロ (TДT)
[524]sage [yBvxkrUMpw]:08/01/03 23:02 ID:???
>523
ソワカちゃんの新作を観て、心を落ち着けるのです。
feat. Cool Young
[525]逝民 ★:08/01/04 11:00 ID:???
>>524
もう感無量ですたいw
とんでもないよマジで(笑
[526]逝民 ★:08/01/04 11:04 ID:???
dempahato.hp.infoseek
ところでこの娘だれ?ww
小学生くらいだろうかね。 省3
[527]流れモノ:08/01/04 11:51 ID:elbeNVP2
明けましておめでとうございます
お元気ですか皆様
>>526女装だったらどうしましょうかねw
[528]逝民 ★:08/01/04 20:04 ID:???
>>527
おお!その発想はなかったw
さっき『伊丹新書』なる本を見つけた。 買ってはないけど。
伊丹ってお酒で有名な部分もあるんだよな。
省3
[529]タタリの夜:08/01/05 03:10 ID:3p4OANKU
>>526
たしかに格好は可愛い
特にストッキングとか!
女装ならおちんちんランド開園……しても無理だ、俺には
[530]逝民 ★:08/01/05 10:50 ID:???
恐らく、どっかの掲示板で自分の服を見せてるんだろうな。
けど、どういう検索であそこを見つけたのかw
省19
[531]( ´ Д `)人(^〜^0) ★:08/01/05 13:59 ID:???
(0´〜`)ノ<実写版って、当たり外れの差が凄いよねー
[532]107 [Dnhm9Q9euc]:08/01/05 15:29 ID:???
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
帰ってきました。移動時間が長すぎますね。
さて、話は実写版の話ですか。 省5
[533]鷹:08/01/05 15:43 ID:YTs2oxas
ドラマ性の強いやつなら実写的にだしてもいいが格闘系や人間離れした
動きは厳しいだろうな 省6
[534]逝民 ★:08/01/06 00:29 ID:???
とりあえず、マトリックス的かスパイダーマン的な
CGアクションになる事は避けられない感じだろうね。
設定は梧空が学生で、普段は大人しい感じの高校生だそうなw 省14
[535]タタリの夜:08/01/06 13:09 ID:w/xvGOC+
それじゃ実写になった魍魎の匣でも観に行きますか
どう見ても景色が昭和の日本ではなく現代の中国だと評判の
[536]タタリの夜:08/01/06 14:30 ID:f+n/gBeo
スリップノットを聞きながらドライブなんだぜ
[537]逝民 ★:08/01/07 19:22 ID:???
あぁ、ついに休みが終わってしまった。
今夜から夜勤ですよ。
今年の正月は車の事でちょっとケチが付き過ぎたが、 省4
[538]たみぃ:08/01/08 21:09 ID:JsQv2Mn2
右手首を痛めてしまった…
去年末から違和感はあったが、
今朝自転車に乗ってる時にひねったみたいだ。
やばいな…力が入らないよ。
絵を描くには問題なさそうだが。 省0
[539]逝民 ★:08/01/12 21:44 ID:???
今NHKで放送してるドラマ、マジでこえぇな。
感染源を特定出来ない様に、亡命者から広まったって設定みだいだが、
感染拡大の状況がちょっと面白いな。 省6
[540]wore:08/01/13 01:09 ID:zCH3QVQE
皆さん久しぶり。あけおめ。いやーマジで忙しくなってきたわ。全裸で
[541]wore:08/01/13 01:18 ID:zCH3QVQE
よくよく見てみたら書き込むスレ間違えてた。
最近は頭痛がひどいです。頭痛のせいで眠れない日が2,3日続いて死ぬかとおもた…
[542]wore:08/01/13 01:30 ID:zCH3QVQE
でもね、皆さん、話は変わりますが、我慢はしないほうがいいかもしれません。
実は僕、新年始まってからずっと禁欲してたんですね。いわゆる「オナ禁」ですわ。 省30
[543]タタリの夜:08/01/13 06:34 ID:a01rfeKg
オナキン!
暗黒面に堕ちるなんて!
[544]鷹:08/01/13 17:57 ID:OlDGLgXw
オナ禁
おんなきんし
[545]鷹:08/01/13 17:58 ID:OlDGLgXw
将来医者になる逸材とは思えないほど壊れている男だな・・・
[546]( ´ Д `)人(^〜^0) ★:08/01/13 19:59 ID:???
(0´〜`)ノ<おそろしいのう・・・
[547]逝民 ★:08/01/13 23:13 ID:???
夜7時から実家帰るのにバイク出していたら雪降ってきやがったw
まぁ関西は視界が悪くなるほど降らないからな。
省7
[548]流れモノ:08/01/14 20:46 ID:MNdhGGtw
成人の日ということでご成人の皆さんおめでとうございます
そしてハト助様とヲレ様もおめでとうございます
[549]( ´ Д `)人(^〜^0) ★:08/01/18 02:29 ID:???
うひー>ヽ(´〜`0)≡(0´〜`)ノ<だれもいないっぴー
[550]タタリの夜:08/01/18 10:11 ID:eOHkVb8Q
童貞なのにカマ掘られたぜ!
車だけど
[551]( ´ Д `)人(^〜^0) ★:08/01/18 13:23 ID:???
(0´〜`)ノ<随分昔に、一旦停止でちゃんと止まったら、カマ掘られたよー。
[552]鷹:08/01/18 18:42 ID:cIqv/wUA
>>551
そういうときは金をむしりとれるチャンスや!
[553]タタリの夜:08/01/19 08:06 ID:B0kRXI5Q
観光バスとか死ね
朝早く出たのにバスどもがそこらじゅうで止まるせいでむしろ遅れたわ
チェーン巻いてるし道は完全に凍ってるから滑らないっての
[554]タタリの夜:08/01/19 10:10 ID:P+afid+k
養護学校で仕事してるんだけど、常に奇声をあげてるおっさんとか怖すぎる
[555]んちう:08/01/19 17:54 ID:9bKV+F9I
人生初のインフルエンザに襲われちゅう。
食欲もあるし吐き気ないのにインフルエンザになるもんやね。
[556]タタリの夜:08/01/20 13:09 ID:H7U5d6s6
なぜ妹の男が来るからって俺がコタツ部屋から出ねばならんのだ
ちょっといらついたから昼間から発泡酒くらいながら鴉KARAS観てんぜ
省2
[557]タタリの夜:08/01/22 23:13 ID:i1yO9g6I
ほえさんすらいない!
特殊部隊ぶっ殺すの愉しい!
[558]タタリの夜:08/01/23 01:20 ID:Be3u6vo+
OVERTIME MODEがめんどくさいから寝る!
[559]タミぃフル:08/01/23 01:34 ID:bRNHazRs
ニコニコモバイルの登録人数が
ついに90万人を突破したそうなw
どこまで大きくなるんだニコニコ動画!?
[560]タタリの夜:08/01/23 15:13 ID:I4AEav8+
歳食った大工って嫌だなぁ
自分の職分からは一歩も出ずに掃除も道具の移動も人任せのくせに、
他人の仕事にはしょっちゅう口を出しやがる 省5
[561]( ´ Д `)人(^〜^0) ★:08/01/23 15:36 ID:???
(0´〜`)ノ<あまりの過疎振りに、書き込んではいけない遊びなのかと…
[562]たみぃ:08/01/23 21:11 ID:Elv9MWa+
>>560
職人の典型的な例だねw
まぁ、地位とか関係なく年期で威張る人は困るね。
うちにもいるから困るw
[563]鷹:08/01/24 02:54 ID:uDd1pIvA
意味のわからない年功序列を持ち出すブタやろうに限って働かない
しかもそういうやつって若い頃も何かにつけサボる理由を並べる 省2
[564]逝民 ★:08/01/24 10:18 ID:???
まぁ、良くも悪くも日本は年功序列の社会だからねぇ。
実力が無い人でも下の者に頭下げられていると勘違いしちゃうんだよねw
省9
[565]sage [yBvxkrUMpw]:08/01/24 12:13 ID:???
本当の職人とか、本当に実力ある人って
動きが軽いよ?
言ってみれば、そこが本物かどうか見分けるところ。
もちろん、実力もなくて意志をほいほい曲げるのは 省5
[566]逝民 ★:08/01/24 19:29 ID:???
>>565
結果的にはその人の資質が問題になるよね。
うちの職場には、全部自分でやってしまって
部下に一切仕事を回さない恐ろしく仕事が好きな人がいますw
省17
[567]sage [yBvxkrUMpw]:08/01/25 01:54 ID:???
愛の鉄拳くらってみてぇw>富野さん
ウッソやってた坂口さんは殴られたんだよなw
>部下に一切仕事を回さない恐ろしく仕事が好きな人がいますw 省2
[568]鷹:08/01/25 19:46 ID:IUyNGsIY
年功序列を持ち出す年上(ただ単にいただけの存在)
仕事ができる1年目をみつけおんぶにだっこ→自分がやりました 省14
[569]鷹:08/01/25 19:50 ID:IUyNGsIY
>>567
一歩間違えればってのもあるがお互いがプロフェッショナル意識を持ち
やっていれば何の問題もないと思われます。片方にだけ押し付け自分は 省8
[570]sage [yBvxkrUMpw]:08/01/25 23:08 ID:???
いやいや、問題大ありだよ。
部下に仕事を任せないヤツの何処がプロなのかと。
後進を育てることをせずに、自分だけオナニーしてたら意味無いって。
省16
[571]鷹:08/01/26 08:15 ID:U/DrqaVw
>失敗を経験させようとしない
それは同意ですね!
特に上司もそうだけど「あんた何のためにいい給料もらってるの?」
と問いたい。 省19
[572]鷹:08/01/26 08:21 ID:U/DrqaVw
オレの考え方だがやっている分のミスは許されてもいいと思う
逆にやらないで居座り能力もないのにぶんどるやろうのがおかしい。 省27
[573]( ´∀`)ノ:08/01/26 12:19 ID:???
> 逆に海外は加算式、プラスになるミスや積極的なミス、将来新たに生まれる
> ものの過程でのミスは逆に評価される!
そんなことはありません。
省11
[574]鷹:08/01/26 13:21 ID:U/DrqaVw
>できて当たり前で加算なんてされりゃしません
まあそれは当然ですね・・
>「リーダーシップ」「実績」ありで、信じられないような降格 省2
[575]鷹:08/01/26 13:23 ID:U/DrqaVw
>これ以上書くと危険なので消えます。
ぜひ書いて上司にみてもらってうわ何をするわさんやめjfだ(ry
[576]タタリの夜:08/01/26 20:03 ID:bHFNdoEs
今日のクロス屋もいやだった
わざわざ名前を間違えるし、自分でやっても五分で終る仕事を別の作業してた俺にやらせる
頼み方がよければ嫌じゃないんだけどね 省10
[577]sage [yBvxkrUMpw]:08/01/27 04:27 ID:???
>信じられないような降格
この辺は政治的な絡みとかあるんじゃないのかなぁ?
いや、どこの企業でもそうですけど。 省25
[578]逝民 ★:08/01/27 11:20 ID:???
人がザク楽しんで描いてる最中になんて楽しい会話を!w
dempahato.hp.infoseek
>>577 省23
[579]sage [yBvxkrUMpw]:08/01/28 11:59 ID:???
上がごっそり、すげ変わるとかね(´A`)
まぁ、色々あります。
そういうアホくさいゲームに巻き込まれるのが嫌でフリーランスになりました。
省29
[580]鷹:08/01/29 09:54 ID:kWucbskE
もうこれは木星に住むしかないですね
そしてヘリウムやガスエネルギーを日本に輸送して設けましょう。 省20
[581]鷹:08/01/29 09:55 ID:kWucbskE
>>580
日本×
地球○
[582]( ´ Д `)人(^〜^0) ★:08/01/30 13:17 ID:???
>バックに◎◎がいる、お前の人生を・・・
(0´〜`)ノ<バックに、しびがいるんですね そうですね?
…さーせん!!!
[583]sage [yBvxkrUMpw]:08/01/31 02:15 ID:???
お前の人生を・・・
1)壊してやる
2)揉んでやる
3)1万年と2000年前から愛してる
さぁ、どれ?
[584]鷹:08/01/31 05:43 ID:ZaWfrTs6
4)愛して、愛してやまないぜ!
[585]タタリの夜:08/02/01 20:06 ID:G9KHtGFg
投げ売りになってから変身玩具を買いあさる俺、参上!
でも売り場とレジで値段が混乱してるっぽ
[586]逝民 ★:08/02/02 17:15 ID:???
昨日から以前に描いたパワードスーツに色塗ってて精魂尽き果てる寸前・・・
pixivという所で出したら、なんか2位になった人に色塗り期待されてしもた。
省6
[587]逝民 ★:08/02/03 11:30 ID:???
dempahato.hp.infoseek
未完成品だけど、お披露目。
今日中に完成させたい今日この頃。
[588]sage [yBvxkrUMpw]:08/02/04 01:22 ID:???
おもちゃっぽいの意味がわかったw
中間色から暗色へのグラデーションが一気に飛んじゃってるのが原因かと。
塗りは凄い好きだ! 省1
[589]鷹:08/02/04 02:32 ID:eSYDlasE
>>587
今度是非戦闘シーンを書いてくれ!
F-91対デナン・ゾンとか・・・微妙に新しく微妙にマニアック
背景は宇宙もしくはコロニー上空
[590]鷹:08/02/04 03:48 ID:eSYDlasE
私も逝民さんの塗りは好きですね
プラモデルっぽいけどその微妙な感覚がリアルと玩具の中間地点
みたいな感じがします・・・ 省4
[591]逝民 ★:08/02/04 04:35 ID:???
>>588
そうなのか・・・う〜んw 頭で判ってもそれを実践するには
俺にはまだ技術が足りませんな。 でも今後のヒントになります。
ありがとう。
省15
[592]逝民 ★:08/02/04 04:37 ID:???
あ、ちなみに使用したツールはsaiです。
大分慣れてきた感じがします。
[593]sage [yBvxkrUMpw]:08/02/04 17:03 ID:???
実際、やってみた方がわかるかなーと思って加工してみました。
dempahato.hp.infoseek 省14
[594]逝民 ★:08/02/04 19:00 ID:???
>>593
あ、こっちの方が写真みたいでいいなぁw
こうして見ると良く判るんだよね。
でも描いてると判らない不思議。
省9
[595]たみぃ:08/02/04 22:39 ID:UJYclYzI
携帯から見るといい感じに見えるなぁw
時間作ってF91にも挑戦するね。
[596]sage [yBvxkrUMpw]:08/02/04 22:46 ID:???
いじくっててわかったけど
いたみさんの色づけって丁寧なんですよ。
だから、後加工しても問題ない。
何が言いたいかっていうと 省7
[597]逝民 ★:08/02/05 11:07 ID:???
去年の末辺りから、BBSピンクのお絵描き・創作板の【コテ付けて絵の修行するスレ】に
ちょこちょこM3号の名で絵を出してるんですが、 省15
[598]逝民 ★:08/02/05 19:03 ID:???
書くの忘れてたけど、日本とアメリカの特撮メカの違いみたいなものなんだと思う。
日本のメカは綺麗だけど、あちらのは汚れていて壊れてる部分あったり、 省12
[599]sage [yBvxkrUMpw]:08/02/06 02:13 ID:???
よっぽど見る目が無い人が多いんじゃね?w
膝のアーマーの剥げ具合(ドロ跳ねっぽい処理)とか凄いですよ。 省12
[600]鷹:08/02/06 10:15 ID:WGLuaOXI
自分の塗りのレベルがまだならしかたない範囲だと思う
勉強したてというバックボーンを知っている俺等が見たら
7+期待得点をあげてもいいと思いますけどね。 省6
[601]逝民 ★:08/02/06 13:09 ID:???
なんかもう今回の絵に関してはsageさんと鷹さんに絶賛されてる感じなので
正直それだけで成功作と言えます。
省5
[602]逝民 ★:08/02/06 19:59 ID:???
最近面白いサービスがあるんだな。
セブンイレブンのサイトに登録してそこにファイルを保存すれば
どこの店舗でもコピー出来るらしいw
省5
[603]sage [yBvxkrUMpw]:08/02/06 20:46 ID:???
キンコーズみたいで面白いなと思って調べてみたけど
ファイルサイズが1MBまでしか対応してないのねw 省6
[604]たみぃ:08/02/06 21:13 ID:GoVCVkVQ
>>603
そうなんだよねw
BMP弾かれた時点で『だめじゃん』と思ったが、
今プリンター使えないから、まぁ助かるけどw
そうか、Macには対応してないのか… 省2
[605]sage [yBvxkrUMpw]:08/02/06 21:21 ID:???
あ、いや
OSは関係なくて、その書類形式で問題ないんですよ。
だからOSの名前を出している時点で何かがおかしいんですw
pdfとかTIFFとか普通に使えるので。
省7
[606]逝民 ★:08/02/07 09:46 ID:???
>>605
なるほどw 理解しました。
で、ついさっき出力してきたんだが、
俺が勘違いしてたらしくて、A3で出したらモザイク出てしまいましたw 省5
[607]sage [yBvxkrUMpw]:08/02/07 12:00 ID:???
コピー出力だと、実寸で300dpiくらいあれば充分かと思います。
んが、300dpi切るとジャギーが目立ち始めます。
画質よりも解像度が大切なので 省4
[608]逝民 ★:08/02/07 19:44 ID:???
>>607
ちょっとやってみたけど難しいねぇw 週末に時間かけてやってみる。
御二方に褒められてか、最近絵をやたらと描きたくなってます。 省8
[609]sage [yBvxkrUMpw]:08/02/08 02:23 ID:???
いやーん、がんばって!
LDとDVDのBOX持ってるほど好きですw>最低野郎
いたみさんは面の明暗の描き分けが上手いから期待! 省2
[610]逝民 ★:08/02/08 13:03 ID:???
なんかほえさんも最近こないし、
このままだと俺の絵の話ばっかりになってしまいそうなので、
以後は平成まんが塾にて経過報告していきますw
[611]逝民 ★:08/02/08 13:04 ID:???
>>609
そういやsageさん好きだったんだよなぁw
俺も大好きな作品ですよ!w
[612]( ´ Д `)人(^〜^0) ★:08/02/08 15:39 ID:???
(0´〜`)ノ<居るけど、ネタがないのれす。 あひあー
[613]逝民 ★:08/02/08 18:15 ID:???
いたよww
[614]タタリの夜:08/02/09 01:21 ID:zOGRCSd2
ビーフィーターをグラスに半分、チンザノ赤を少々、あとは白桃ジュース
甘ッ!
それでいて意外と強ッ!
[615]たみぃ:08/02/09 07:05 ID:7ujmZDvw
大人だ!大人がいるぞ!!!!
[616]逝民 ★:08/02/09 16:20 ID:???
今日は凄いなw
夜勤から帰ってきて昼に目が覚めたら一面真っ白だよ。
今夜まで雪が降り続いたら3年振りくらいの積雪になるわ。 省3
[617]逝民 ★:08/02/09 23:39 ID:???
うぉぉ! イラストの参考資料探してたらこんなの見つけたww
ボトムズ好きなsageさんに是非見てほしい〜!w
省4
[618]最果ての名無しさん:08/02/09 23:41 ID:4nbjc7r2
ひょとしてU○Lがいけないのか?
[619]逝民 ★:08/02/09 23:45 ID:???
名前まで消えてしまったww
NGワードに引っかかってしまった・・・・
とりあえずサイトのU○L貼り忘れたので
ttp://kai-tei.daa.jp/contents/3dcg/html/suko.html 省0
[620]逝民 ★:08/02/09 23:46 ID:???
なんでU(ryがNGワードなの?
[621][Dnhm9Q9euc]:08/02/10 01:13 ID:???
>>620
415ch.info
ここでおこなわれた規制に巻き込まれたものと思います。 省10
[622]逝民 ★:08/02/10 01:23 ID:???
>>621
そうでしたかww
でもUアールLなんてあんまし打たないから不便はないかもw
[623]sage [yBvxkrUMpw]:08/02/10 03:34 ID:???
>619
観ました〜。
明らかに狙い過ぎなカメラワークと効果が鼻につきますねw
それと臨場感のないSE。
それ以外は面白いっすよ! 省9
[624]逝民 ★:08/02/10 04:57 ID:???
>>623
そうそうw 『あぁなんかこういう動きそうだよなw』って感じが面白いよね。 省11
[625]タタリの夜:08/02/10 06:25 ID:MeMhDz4M
空の境界を観に行こうとしたら寝過ごした
今から最速のやつで行けば立ち見券くらいは買えるかな
やっぱり仮眠のつもりで布団に入るもんじゃないな
[626]タタリの夜:08/02/10 09:31 ID:MeMhDz4M
立ち見で入れた
痛覚残留だぜ!
凶れ―――!
[627]タタリの夜:08/02/10 20:03 ID:Cis0fzT6
秋葉原を歩き回ってiPodクラシック80GBを28800円で購入
容量半分以下でいいからもっと安くならんかね…… 省3
[628]逝民 ★:08/02/10 21:14 ID:???
>>627
俺はウォークマンの8G持ってますよw それの10倍っすかww
普通に考えて『そんなに何聴くんだよ!』ってな感じだけどね。
省10
[629]sage [yBvxkrUMpw]:08/02/11 02:29 ID:???
この前、嫁の誕生日プレゼントにnanoのピンクを買ったけど
あっちは8Gで23800円だったお。
80Gが半分になったとしても、この値段にはならんよw 省8
[630]逝民 ★:08/02/11 22:34 ID:???
書くの忘れてたけど、俺のは2万5千円だったよw
[631]逝民 ★:08/02/11 23:11 ID:???
最近NGワードに引っかかる事多いなw(ちゅうても2回目だけど
ニコニコに朝うpされてた藻なしの動画がまだ健在だったwww 省3
[632]逝民 ★:08/02/12 00:09 ID:???
なんか明日雪とか予報がwwww
[633]鷹:08/02/12 18:09 ID:GSKCU3MI
なんかいろいろありすぎて疲れた・・・
[634]タタリの夜:08/02/13 09:19 ID:LMHQpvpI
>>629
2800曲くらい入って9.4GBほど
音楽しか入れないから容量がもったいない
[635]sage [yBvxkrUMpw]:08/02/13 14:06 ID:???
>634
友人はレンタルしてきたDVDをiPod用に変換して
通勤中に鑑賞しているらしいよw
時間を有効に使えるとか・・・w
[636]逝民 ★:08/02/13 21:52 ID:???
俺のにも動画を入れる事出来るんだが、逆にもったいないw
動画いれるなら曲入れるわい。
今日は午前中ずっと雪が降っていた。 省3
[637]たみぃ:08/02/14 09:26 ID:H/G5Yru6
この手の話題はニュース板かな?
なんか、ニコニコで違法ダウンロード規制法とかなんとかいうのに
反対してる動画が上がってるんだけど、 省5
[638]逝民 ★:08/02/14 20:32 ID:???
今日昼間に携帯から書き込んだんだが、
その直後にここを開けなくなった。
なんか画面が真っ白になって開かないんだな。 省3
[639]逝民 ★:08/02/14 20:33 ID:???
あら? ちょっとテスト
[640]いたみ:08/02/14 20:57 ID:???
ブラウザで見ると書き込みがさてない。
というか、更新されないみたいだ。
なんぞこれ?
ちなみに今Janeで閲覧中。
普段はLunascape
[641]いたみ:08/02/15 01:15 ID:???
janeだとカキコも出来るし見る事も出来る? うちのパソが悪いのか??
省24
[642]いたみ:08/02/15 01:17 ID:???
あややw もちつけ俺w
このタツノコまんがまつりの主催者が環氏だった訳だ。
恐ろしい偶然。 もうどう言ったらいいのかわからんww
[643]いたみ:08/02/15 07:44 ID:???
やっぱり今ここおかしいんだなw
でもjaneで書き込めるのはなぜだ??w
[644]E○ri:11/03/16 00:04 ID:???
忘れた頃にテスト
[645]E○ri:11/03/16 00:20 ID:???
という訳で2年前に死に掛け現在リハビリ中
抜糸は土曜の午前中の予定
節電の為いつもの場所が書き込み出来ないんはしよーがない
MARKIIIの北斗の拳 省9
[646]E○ri:11/03/16 20:29 ID:???
しかし京都でも単一電池が売り切れてやんの
ピットポット
逆アセブルしたヤツを見直す
今回の解析はマップ作成部分をみるつもりだけど余り時間がない 省2
[647]E○ri:11/03/18 01:58 ID:???
トータリ・スパイズ!
劇場版が個人的にツボ(今更)
現在は新シリーズというか殆どのキャラクタを変えての
THE AMAGING SPIEZ!が海外では放映中 省9
[648]E○ri:11/03/18 20:44 ID:???
朝のニュースを見てて、池上さん、デリバティブの説明をしないなぁ
もうすでに問題になっているし円高のデメリットでコレがかなり問題だと思うけど 省20
[649]E○ri:11/03/20 06:05 ID:???
テレビ寺子屋で神谷明さんが公演
結構おもしろい
にしても知人の東京からのメールをどう思うと言われて見せてもらったが
○○とか買い占めて〜って、なんだかなぁー 省6
[650]E○ri:11/03/20 17:46 ID:???
とあるお店長さんに、商品が買占めか引き上げが聞いてみたら買占めなのね
もっとも電池、お米は実際にはあまっている
らしいとかでは無くあまっている 省21
[651]E○ri:11/03/21 08:17 ID:???
しかし関西ローカルと全国放送(関東ローカルはみられない)での報道の仕方が違う
原発の消化活動にしても見方がちがったりするがパス 省16
[652]E○ri:11/03/21 20:07 ID:???
ピットポット
2バイトが1ラインブロックのデータ(第1のMSB、第2のLSBは無視)
これが10ラインで20バイト
次が属性
第1バイトがアイテム数 省13
[653]E◯ri:11/03/23 07:23 ID:???
しかしなぁ、私たちに出来る事で必要なものしか買わないは...
必要と思うから買い占めなんだし(転売目的もあるかもしれないケド) 省15
[654]E○ri:11/03/25 16:37 ID:???
友人(外国人)の行動力がすごいなぁ
とりあえずこちらもどう動くか思案中というか時間が無い
というかやれた感がある 省14
[655]E○ri:11/03/26 18:51 ID:???
いろいろと頼まれているが私の体は一つなので無理
というか無理すりゃなんとかなるかもしれないが無理
それこそこっちが頼みたい所
[656]E○ri:11/03/26 20:44 ID:???
テレビで世界からみて日本の学力が落ちているというが
韓国も落ちているのは何故に?
韓国は別にゆとり教育しているわけでも無いのに? 省4
[657]E○ri:11/03/27 18:35 ID:???
数年前だったか地球温暖化の為か永久凍土が解け
マンモスのミイラがでてきた云々というのがあったけど
それなら地球の温度は昔に戻っただけという事 省3
[658]E○ri:11/05/07 22:19 ID:???
まぁアレだ生肉に当たったかどーかは
昔のO157の原因にカイワレ大根が上げられていたのを思い出す
お店で検出されず、出荷元も検出されないと... 省13
[659]最果ての名無しさん:11/06/05 12:36 ID:NzPFaYNc
なんか復活してる?
[660]( ´ Д `)人(^〜^0) ★:11/06/07 20:35 ID:???
(0´〜`)ノ<うひょー
[661]E○ri:11/06/08 20:08 ID:???
ジャガーのCD−ROMが届かないのは、まぁイイけど(カスミニンジャがあるだけでよし)
HUNTIKが届かないのはどーゆこと? 省12
[662]E○ri:11/06/09 20:11 ID:???
ANI 010HとなっているのにCP 010Hと勝手に解釈してしまい
さらにZfのブランチで間違っておかしいなと考えてしまふ 省19
[663]E○ri:11/06/10 20:52 ID:???
だからDAD BをDEC BCと勝手に解釈してしまう
かなりのポンコツ具合(Z80で読みゃーえー話なんだけど) 省6
[664]E○ri:11/06/11 18:34 ID:???
デバッガ関係はスタックの動作の勘違い
というよりコンピュータの基本中の基本なんだけどなぁ
−1せずに+1にしてやんの 省5
[665]E○ri:11/06/12 19:39 ID:???
機種を変えて別のハードのデバイスの解析
一応、細かい所まではやったんだけど、
もう一歩踏み込んだ所まで行こうと思ったが資料が無い 省6
[666]E○ri:11/06/14 03:44 ID:???
とりあえず今年の夏、秋を乗り越える
今年いっぱい通院だけでやり過ごせないと気力が持たない
3度目の強制入院はまっぴらでぃ 省10
[667]E○ri:11/06/14 23:26 ID:???
関西でも節電かぁ
まぁ個人的に出来る事はすでにやっているつもりだけど
もうチトやってやれない事は無い(焼け石に水だろうなぁ) 省3
[668]E○ri:11/06/15 20:55 ID:???
OPのミーニャさんがそこはかとなく良い
ただ歌っているムテ吉さんが2代目ドーラさんしているのがなんとも
時代はニーハオ カイラン! 省3
[669]E○ri:11/06/16 03:45 ID:???
体が寒くて起きてしまう
2年前に入院する数日前も似た感じだか、あの時よりは遥かにマシ
何しろ冷たい缶コーヒみたいになって汗はかいているが寒く 省9
[670]E○ri:11/06/17 18:57 ID:???
今週は歩いていると交通事故を目の前で見てしまうのが3回あった
つまりコレは美しさは罪って事?(バカ)
さっきも目の前で蝶が落ちて来たんだから間違いない 省0
[671]いたみ:11/06/23 01:32 ID:???
ここいつの間に復活したんだ!?ww
懐かしいなぁ
最後に書き込んだの2008年かよw
>>670
お元気そうでなによりです
またお邪魔します 省0
[672]E○ri:11/06/23 23:24 ID:???
ボンジュール、ママ
いろいろあって本当は元気ではないです
いわゆるリハビリ中で早歩きぐらいまでは出来るようになったぐらい 省5
[673]E○ri:11/06/25 01:13 ID:???
早歩きぐらいまでと書いておきながら
現在は立ち上がるのも困難だったりしてな
朝までピンク・レディーを歌っていたのが悪い
リトル・ピンクとちゃうど 省4
[674]E○ri:11/06/26 00:00 ID:???
テレビで久しぶりにボンサイトさんの名前が出る
お笑い大好き!
アハハハ、アハハハ こりゃおかし
イェヘヘヘへへ、ハハハハハッハハすっからかんの空財布 省3
[675]E○ri:11/06/27 05:07 ID:???
SEGAさん、いやMITECさん
頼むからデバイスのアドレスは統一してちょ
と、大昔のソフトの事を今になって言う私 省17
[676]いたみ:11/06/28 01:31 ID:???
>>673
なんか色々大変みたいですね
俺も年齢的に色々怖いです
でも一番怖いのは金が無い事ですけどね
[677]E○ri:11/06/28 22:11 ID:???
燃えろー、燃えろ燃ーえろー、近鉄バファローズ
という訳で人のお金で焼肉を食べる
でも本当はお医者さんからタンパク質は控えるよーに言われている 省11
[678]E○ri:11/06/30 05:48 ID:???
案の定、体調悪くなってやんの
[679]いたみ:11/07/01 01:05 ID:???
焼肉・・・
最近、近所にイオンモール(市内には2店舗目)が出来て
その中のフードコートにテキサスステーキという店があった
なんでも関西には初上陸だそうな 省11
[680]E○ri:11/07/01 23:10 ID:???
なんとなく給食病対策のよーな感じがしなくはないです
さて個人的には少し固めのお肉のほーが良いかなと(特にステーキ) 省18
[681]E○ri:11/07/02 14:39 ID:???
肝臓にかなりのダメージ、最悪の場合は今年も入院
もっとも、よっぽどの事が無い限り入院の心配は無いとの事
けど、去年はよっぽどの事があって緊急入院したやんけ
省4
[682]E○ri:11/07/04 00:23 ID:???
アメリカで日本のアニメ関連の催し物をやっていたらしく
その中に移っていた男性のドラゴンズレアのTシャツはかなり欲しい 省10
[683]E○ri:11/07/04 23:48 ID:???
関西でも節電のCMが放送されている
そこで冷蔵庫を止めるのである
えっ?と思われるが、いつ止まるか分らない電気供給で 省14
[684]E○ri:11/07/06 00:19 ID:???
九州の人間がどーの、B型がどーのと、TVで言っている
で、とある新聞でB型の政治家として三原じゅん子さんに 省4
[685]E○ri:11/07/06 21:14 ID:???
一応は良くなっているがもう一回検査がある
で、FM TOWNSのMOにあったSG−1000の逆アセンブルした
リストをメインPCにもってくる 省5
[686]E○ri:11/07/07 21:48 ID:???
SG−1000のサファリハンティング
これの逆アセンブラのソースを修正
というか今のコメントの書き方に直しているといった方が良い 省18
[687]E○ri:11/07/08 21:27 ID:???
夏である。夏といえばイカおやじ(イカ娘ではない)
イカ娘は侵略だけどイカおやじは地球防衛なのである 省5
[688]E○ri:11/07/09 21:41 ID:???
20年前といえば、ゲーム仲間(というかゲーム業界仲間)と
タッチパネルまたは改造したライトペンとか
レコードに使用されていたQサウンドとか 省17
[689]E○ri:11/07/10 20:40 ID:???
んで、任天堂のプログラマが当時高かったクアドラを買っちゃたりしてな
X1からマックだもんなぁ(誰に対してだ?) 省3
[690]E○ri:11/07/11 20:35 ID:???
基本名前を出さないで(人を通しての)活動だったんだけど
とあることに関しては何故か名前が出ている場合がある(たいした事はやってないけど) 省2
[691]E○ri:11/07/13 00:00 ID:???
だからHLレジスタの左シフトを5回繰り返すというのは
HLを左シフトは2倍で5回だと10倍ではなくて32倍だって
[692]E○ri:11/07/16 20:20 ID:???
東映のというかアレな人に元気そうと言われたが
実際にはぎりぎり入院しなくて済む程度の元気さ
まぁ苦情を言われなかっただけ良しと言える
[693]E○ri:11/07/19 00:33 ID:???
TVで桐谷美玲さんが言ってたバビ語って大昔にあったなぁ
あなたの事だけ好ブきビ
死ビぬブほボとボ好きなの、てっきり あバいビしビてべ
アハハーン 省4
[694]E○ri:11/07/21 23:40 ID:???
サンダーキャッツが復活するそーな
個人的にはインスペクターガジェットの復活を...
とはいえインスペクターガジェットは実写に3DCGアニメと 省6
[695]E○ri:11/07/23 16:49 ID:???
米国のとあるマンガが気になっていてよーやく読めたが
久しぶりに期待はずれだった(でも、ちょっとはオッという部分もある)
まぁ、そーゆ事もあらぁな 省1
[696]E○ri:11/07/25 23:39 ID:???
今年はまだ涼しい方じゃあないのかな?
コレではラムネードは1$なんて言えない
Lemonade is a Dollar!!!!!!
ってJAZMINE DUBOISさんかいな 省0
[697]E○ri:11/07/28 21:42 ID:???
まさかお医者さんから呼び出しをくらうとは...
[698]E○ri:11/07/30 01:33 ID:???
TVで節約アドバイザーに人が出ていた
この人によると、こまめに電気を切るのは返って電気代がかかるのはウソといった人 省6
[699]E○ri:11/07/30 23:43 ID:???
久しぶりの68kマシンを弄るがデータのやり取りだけでイヤになる(プログラム上)
MC680000というのは最高なMPUではないということを 省2
[700]E○ri:11/07/31 05:34 ID:???
MC680000って0が1個多いって
さて、朝からヒグラシが鳴いている中、今日が締め切り
もっとも、殆ど終わっているので楽なのである 省13
[701]E○ri:11/08/07 06:44 ID:???
劇場版 仮面ライダーカブトがテレビでやっていて何となくみていて
あまりにも酷いというか退屈になってそのまま寝てしまう
で、起きたら朝6時でやんの 省3
[702]E○ri:11/08/07 19:06 ID:???
再来週が締め切りと思っていたのに
あさってってあんた
どーせロハでお手伝いさせられるんだろーなぁ
というか、今日からお手伝いしてるし...
[703]E○ri:11/08/08 07:57 ID:???
のこりは明日 1日
今日もがんばるぞ、オー
[704]E○ri:11/08/09 20:22 ID:???
もし亀を助けたのが太郎一人でなく村人全員だったら
村人全員が竜宮城へ行ったとしたらどうだったでしょうね
と、言う事も無く無事にOk(何が無事なんだか) 省5
[705]E○ri:11/08/19 20:18 ID:???
すっぽん小町って何かひっかかると思ったら
温泉スッポン芸者が頭の中にあったからだ
ヒーコヒコヒコ、スッポン! 省5
[706]E○ri:11/08/22 00:11 ID:???
アップルを久しぶりに弄る
といっても人のコンパチ機、つまりアップル][である
しかし、純正は電源がタコでDISK−IFは無茶な設計である 省10
[707]E○ri:11/08/27 03:18 ID:???
SEGAさんの資料の誤植の多さにイヤン
自分で試しながらやるしか
さて昔のアップルの迷走というかいきあたりばったりはアレで 省15
[708]E○ri:11/09/06 23:36 ID:???
だから、たこ焼きをいきなり180度ひっくり返すなんて
それでもクッキンアイドルかー
基本は90度
[709]E○ri:11/09/10 03:15 ID:???
やべ、最近胸が4つになってきた
4つの胸のぉ〜膨らみは何にも出来ない証拠なのぉ 省4
[710]E○ri:11/09/22 20:17 ID:???
カエル歩哨をよーやく観る事が出来た
最初に見かけたのは確かニュースステーションで
で、数年前のニュース番組で久しぶりに少し流れたのを観て 省9
[711]E○ri:11/09/29 22:47 ID:???
エースをねらえ!の最初のアニメを全部観た
良くも悪くもTV的になってしまっているが良かった
この後初代ガンダムを観ると尚よろし 省2
[712]いたみ:11/09/30 15:26 ID:???
アニメ版エースをねらえは何故あんなに泥臭くなってしまったのか
原作知らないけど、一応少女漫画なのだからもっと華麗にする事は出来なかったのだろうか
省19
[713]E○ri:11/10/01 00:29 ID:???
テニスに青春をかけるエースをねらえ!
革命に青春をかけるベルサイユのバラももっと泥臭くても良かった 省22
[714]E○ri:11/10/01 23:50 ID:???
とある場所で他人が観ているあさりちゃんを後ろから見ていて
OPが修正されいるバージョンだったので後のお話かなと思っていたら 省7
[715]E○ri:11/10/02 20:07 ID:???
そーいや愛してナイトも微妙に変わっていたよーな
もっともアニメでは舞台が大阪から東京に変わってしまった
さらに実写じゃあイタリアが舞台に... 省3
[716]E○ri:11/10/03 20:59 ID:???
KBS京都の谷口な夜が終わって
新たに谷口イズムが始まった
1回目で終わってもソレはソレで納得する番組ではある
いろんな意味で凄すぎる
[717]E○ri:11/10/05 23:33 ID:???
で、谷口な夜が無ければFG−2000のエミュレータの誕生は無かった
まぁ、それはチト言い過ぎではあるが
あの番組のおかけで出来たのは間違いない 省8
[718]E○ri:11/10/06 22:39 ID:???
ジョブス氏が死去
ちょっと、TVで彼の偉業の説明にどん引き
ダイナブック思想は遠くなりけり
省9
[719]E○ri:11/10/10 08:06 ID:???
さていーかげん私のアップルを直そうか考えてはみる
ディスクのROMが酸化して足が根元でぽっきりなので
チップを削り端子を出していけたら御の字 省10
[720]鷹:11/10/10 18:26 ID:Md9eaUSI
お久しぶりですPC壊れたり入院したりでいろいろ大変ですた・・私生活が
なんとか復帰したので記念にカキコ…いつ以来だろパスワードもなくしちゃった 省1
[721]鷹:11/10/10 18:30 ID:Md9eaUSI
いろいろまわってみたけどいろんな板が吹っ飛んでるな…
ハト助さんは一応金払って続けてるのかな?
無理しない程度に続けてくれればうれしいけど 省1
[722]鷹:11/10/10 18:31 ID:Md9eaUSI
フロッピーにパスメ保存しといたかもしれんが今のPCはフロッピーないんだよね
時代を感じてしまった・・・
現在就職活動中ですまた気がむいたらきますねベイベー 省0
[723]鷹:11/10/10 18:46 ID:Md9eaUSI
みたら2007年以来だった時のたつのは恐ろしい…
[724]E○ri:11/10/10 20:40 ID:???
古い小型のPCが欲しい所
とにかくコンパクトでWin3.1とWin98が動けばイイかなぁ
ただしパラレルポートは必須
ただいまMLaaTRを観ている 省7
[725]E○ri:11/10/11 20:24 ID:???
久しぶりに386のソースを見ている
特定のCPUのコードを書くためにDBで書いているのをみてて 省7
[726]E○ri:11/10/12 21:06 ID:???
アクションリーグ・なう!
数本しか持っていないのが悲しい所
支店長だせ、コノヤロー
[727]E○ri:11/10/13 23:36 ID:???
ちょいとファミリーコンピュータディスクシステムを直す
よくあるベルトドライブのゴムの交換をする
そこでホームセンターにあるものが使えるか試している所 省5
[728]E○ri:11/10/16 08:49 ID:???
ついでだからディスクベーシックで気になるポートを覗いてみたが
マシン語でないとポートチェックは無理な様子 省3
[729]鷹 [oVuri/NsEs]:11/10/16 16:06 ID:KUX+ALiY
テスト
[730]E○ri:11/10/16 20:19 ID:???
古いファミコンを改造する為
電源部分を取り除き、新たに電源ボードを製作
ビデオアンプをつけての動作確認でOk(単純な回路だし) 省5
[731]E○ri:11/10/17 07:37 ID:???
92年紅白の生きてるって素晴らしいの羽生未来さんをやっと見る事が出来た
まぁ未来さんは、お亡くな りなったんですが 省3
[732]E○ri:11/10/20 07:41 ID:???
ファミコンのディスクのプロテクトを追いかけてみて
ほんのチョットだけトリッキーな事をしている様子
もっとも簡単に破れるというかプロテクトの再現が出来るため 省1
[733]E○ri:11/10/20 20:13 ID:???
また、目の前で自転車と自動車の事故
今年は異様に目撃が多い
明後日病院と思ったら次の週だった
ディスクのドキュメントの変更が多いのはソフト毎によって違うから 省10
[734]E○ri:11/10/21 17:54 ID:???
バターが売っている所が少ないらしい
でもあるところにはあるしカルピスバターも売っている
探し方が悪いとしかいいようがない(といっても確かに少ない)
省8
[735]E○ri:11/10/22 21:16 ID:???
流石にApple1の時代にTVで繋いでいたのはApple1だけで
IMSAI、AltairとかではLEDだけというのはなくなったよーで 省12
[736]E○ri:11/10/23 17:21 ID:???
パーツを買いに行って、耳血がでそうになる
後は製作して、うひょひょのぷぅーとなるだけよ
その前にFDSの書き始めのタイミングを調べるため 省2
[737]E○ri:11/10/24 00:22 ID:???
コピーツールではないけれとあるソフトのプロテクトが面白い
こー感じたら人間終わっているが私は宇宙ミミズなので関係ないから関係ないから
省19
[738]E○ri:11/10/24 19:03 ID:???
システム上ではRAMが足りないようにダミーデータをかましている
マクドなるほど(実在した店名)
しかしである、暗号化にストアアドレス下位を使用している為 省8
[739]E○ri:11/10/25 20:35 ID:???
Apple1のRAMは素晴らしいらしい
どー解釈すればこーなるか分らないが素晴らしいんだそーな
そんなんだからア(以下略)
ついでに某コピーツールの解析 省10
[740]E○ri:11/10/26 20:14 ID:???
何故キャノンがダイナマックなんてモノを出したか
そしてその苦労を知ると良いよいょぃ...(効果音含む) 省9
[741]E○ri:11/10/27 20:35 ID:???
ちょっくらディスクシステムの出張修理サービスを開催中
直るか直らないかはドライブの状態しだい¥100相当の品物と交換可 省16
[742]E○ri:11/10/28 20:38 ID:???
以前から野良猫を餌付けしていて、その猫が飛び出したのが原因で
家のすぐ近くでバイクの単独事故を起こしたってねぇアンタ 省7
[743]E○ri:11/10/30 21:36 ID:???
猫といえば家で飼っていて何かしらで火事を起こし(確か漏電)
家とAppleIIが燃えてしまった 省26
[744]E○ri:11/10/31 22:21 ID:???
なんだかんだといってあさりちゃんを一緒に全部観てしまう
良くも悪くも東映的というか禅の部分が入っている 省11
[745]E○ri:11/11/01 23:11 ID:???
てなわけでGu−Guガンモをみている
結構面白いがOPの最後の半平太くんのダンスというか動きが残念
杉山佳寿子さんが白鳥のジュンからガンモなんだもんなぁ 省12
[746]E○ri:11/11/02 21:59 ID:???
知らない人に挨拶される
いや多分知らない人だと思うんだけど私そっくりな人というのは珍しい
と思ったが以前そっくりな人を見かけたらしいので 省17
[747]E○ri:11/11/03 23:17 ID:???
少しやらないといけない事を人に取られた
まぁこっちが楽できるので良い(本当は良くないケド)
BIOSで不明だった所を少しだけ細かく解析して説明するつもり 省4
[748]E○ri:11/11/04 02:11 ID:???
部屋の電灯に小さい球の方が何故か、たまに落ちる
年に1回有るか無いかぐらいで困る事は無いが原因が不明なのがナニである
気付くと下に落ちているんだなぁ 省2
[749]E○ri:11/11/05 23:53 ID:???
アトミック・ベティがみたかったのに
何故かイン・ヤン・ヨーをみている
要は超秘密探偵クルクルの元でインベーダジムとキュアブラックが 省5
[750]E○ri:11/11/06 05:41 ID:???
何か朝早くスイートプリキュアの着ぐるみのショーの内容をBGMのみでやっていた
ストーリはプリキュア5でもやっていたよーな感じで世界のお話のキャラクタが 省29
[751]E○ri:11/11/08 02:31 ID:???
思いつきでBIOSの説明の書き方を変える
出来るだけ細かくしたのと見やすくしたつもり
んが、結構大きくなりそうな予感
まぁ見やすくなればイイのですが... 省11
[752]E○ri:11/11/10 20:34 ID:???
家の中に猫が入り込む
食べ物を取ろうとしやがってふてぇ野郎だぁ
ぷっくりしてホワッツマイケルに似ている
しかしアレだ 省2
[753]E○ri:11/11/12 20:42 ID:???
猫が入られた現場見たさに持ち込まれたディスクシステムの修理
ここでリンクの冒険でたまにエラー40が出る
微妙にタイミングが違うので一応微調整でやってみる 省19
[754]E○ri:11/11/14 20:36 ID:???
アップルというかiTunesで気になっていた事があったが
とある数字を出す為じゃあ無いのか? 省12
[755]E○ri:11/11/16 01:01 ID:???
病院の帰りにまた自転車と車の事故を見てしまう(今年は本当に多い)
で、海外のゲームボーイカラーのソフトが幾つか手に入る 省13
[756]E○ri:11/11/17 20:29 ID:???
久しぶりにプログラムの乗っ取りをする
方法は適当に市販のソフトを走らせ
リセットベクトルに自分のプログラムを置くアドレス等を書いて 省17
[757]いたみ:11/11/19 00:04 ID:???
>>750
EPGを見てて俺もプリキュアショーに気付きました
そして当然録画
ワクテカして録画を見たらセリフが無くてBGMのみ??? 省6
[758]E○ri:11/11/19 09:50 ID:???
で、あの造形が、あの時間帯にぴったしなのかもしれない
やはり、台湾で台湾アクションクラブことTACの演技で
OPとかで使用されるのかな? 省8
[759]E○ri:11/11/21 02:10 ID:???
知り合いが脳溢血で倒れ現在手術中との事
命に別状はないが場所が遠いので私は行けない
で、左耳の穴から血が出るのよね今の私
[760]E○ri:11/11/21 21:01 ID:???
手術は成功で後はリハビリで少し足に痺れがあるぐらいだそうな
で、私の左耳はカシャカシャとしていたのがジャリジャリとなった
省11
[761]E○ri:11/11/23 09:01 ID:???
ファミリーBASICを使ってみて
キーが効かない、色々押してみてファンクションキーが効かない 省13
[762]E○ri:11/11/24 19:47 ID:???
森永ミルクキャラメル食パンがそこはかとなく良い
ただ昼までには売れてしまうのが難
個人的に焼かずにそのままで食べるのが良い
[763]E○ri:11/11/26 19:05 ID:???
ファミリーコンピュータで不明だった
ポートの一部が分った
元々何気なく作った簡易テストプログラムで意図しない値が返ってきたので 省11
[764]E○ri:11/11/27 10:13 ID:???
ついでにシャープのC1で気になっていた部分を解析
といっても気になる周辺機器が無いので
想定しながらの解析だったのだが、その想定が間違っていて 省12
[765]E○ri:11/11/28 18:59 ID:???
ファミリーコンピュータ周りがある程度済んだら
ATARI800をやりたいなぁ
これのDOSがかなり難がある 省13
[766]E○ri:11/11/29 22:04 ID:???
テレビでふくらはぎの太さが...
と、やっていたので自分のふくらはぎの太さを計ってみた
44センチ...
[767]E○ri:11/12/05 20:55 ID:???
何故か明日病院に行くことに決定
いつでも入院の準備はOKよー
アイアイアイアイ愛して...
って入院はまずない 省5
[768]E○ri:11/12/06 21:34 ID:???
ニュースでもやっていたフェラーリの事故
私の記憶では3度目である
VOWの最初の方にも記事が載っている
病院は来週の水曜日にも行かないと行けないのでやーん 省7
[769]E○ri:11/12/09 01:28 ID:???
パナの人と少し
スマートフォンのバッテリーについて少し話す
内容はナイショ
いずれにしてもコストを無視するか安全面を無視するしかない
まぁそんなところ 省5
[770]E○ri:11/12/09 22:31 ID:???
とある挨拶でとある人に捕まる
プロは素人に絶対勝てないというのがやっと分ってくれたみたい
普通は逆だろうと思われるが違う 省2
[771]いたみ:11/12/10 22:55 ID:cIGlYuI6
UQMIMAXに契約してみた
思った以上に快適かも?
東京とかに行った時に手軽にネット出来るのは嬉しい
[772]E○ri:11/12/11 01:51 ID:???
基本私はPCでのインターネットが多かったり
ただちょっと色々とやりたい事があって考えてはいるんだけど
著作権でチト難がありそう
個人では限界がある 省10
[773]E○ri:11/12/11 23:25 ID:???
腎臓あたりがチト痛い
明後日に病院なのであるがコレはチト違う
しかしタンタンの冒険
あれってニックなのね 省4
[774]E○ri:11/12/12 23:57 ID:???
差し入れを貰うのはありがたいがベストタイミングは無いんだなぁ(満腹時とか)
そこで、なんかとある人がマックについてグチグチ言っていた人がいたらしい 省14
[775]E○ri:11/12/13 23:33 ID:???
治療費が思ったより高かった
で、TVでATARI Tシャツを着ている人を見たので
やはりATARI 800周りをやるかなぁ 省7
[776]E○ri:11/12/14 22:47 ID:???
ST使いであったけどFalcon030使いでもあったよーな
あれもIDEのHDDが使えたんだったかな? 省12
[777]E○ri:11/12/15 21:57 ID:???
だから元々マッキントッシュはジェフ・ラスキン氏がやっていたのに
マッキントッシュに文句いってたのはジョブズ氏であって 省15
[778]E○ri:11/12/17 02:00 ID:???
Win機のとあるソフトのインストールでトラブル発生
アンインストールが出来なくなる
もっともこの場合はレジストリの原因が多いのでセーフモードにして 省10
[779]E○ri:11/12/17 17:28 ID:???
元々言い出した人のアドレスが違っていたので
PPUの怪しい所の一つはパス($3F0Cでなく$3F0Dっスよ) 省12
[780]E○ri:11/12/17 21:51 ID:???
よくある資料では$3F00と$3F0Cとかは共用になっていると記されているので
$3F0Cに$0F(黒)を書き込みをすると共用の部分のカラーが 省15
[781]E○ri:11/12/18 20:32 ID:???
とあるファーストフード店の前まで行ったとき
女の子が大股開きでパンツ丸出しで食べていたのがイヤでも目に入る 省12
[782]E○ri:11/12/19 20:34 ID:???
とりあえずHPUSBDiskとWIN98の起動ディスクで
USBメモリで動くMS−DOSを作成
まぁこれはこれでナンだけれど...
ある程度の事は出来る 省8
[783]E○ri:11/12/20 19:51 ID:???
カシオのMX−10の吸出しをどうするか
CMT−IFはオプションで持っていないので外付けFDDでセーブとなる 省19
[784]E○ri:11/12/23 02:25 ID:???
さて、大阪のひったくり件数がNo.1に返り咲いたという事になるらしい
ただし東京は細かいジャンル分けされているので 省2
[785]E○ri:11/12/25 00:47 ID:???
とあるマイナーな周辺機器の解析を少しだけやる
手持ちの基板はリビジョン02だけど少なくとも12まである
なんかやる気がなくなった
[786]E○ri:11/12/25 11:46 ID:???
目がテンでパ行は記憶に残りやすく流行語になりやすいそーな
つまり、愛媛ぽんさんの”ぱっぴぷっぺぽ〜ん!”は流行語になっても
おかしくないという事になる 省2
[787]E○ri:11/12/28 01:25 ID:???
とある所で何人かアプリ製作でいろいろあって辞めるみたい
ぶっちゃけ個人的にスマートフォンには魅力は無いのでアレではあるが 省2
[788]E○ri:11/12/29 00:35 ID:???
まーた捕まちゃった
まぁ食事が出たので良き哉、良き哉
後はガンダムを借りる事が出来た、後は色々と貸し借りする事に木マリ
色々と忙しくなりそう(ホビー面だけ) 省0
[789]E○ri:11/12/29 21:35 ID:???
ひとり宝塚は他にもやってくれる人が居てくれて3人宝塚となる
これだとエトワールが誰にするかが問題
つーか誰に向けてやっているか?それは秘密です。 省6
[790]E○ri:11/12/31 00:11 ID:???
とりあえず、私の原点となるモノのハードをやっている
このハードは色々といわれているがスタンダードなモデル 省24
[791]E○ri:11/12/31 17:04 ID:???
さて何故かPC−8001mkIIのパンチボールマリオ
このIPLはオートで独自のフォーマットという形になる
スタックを利用してローダ部分にジャンプ 省24
[792]E○ri:12/01/01 05:35 ID:???
で、考えられるのはまずN−BAISCでIPLをロード
ワークが違うのでオートスタートにはならない(確認済み) 省20
[793]E○ri:12/01/03 03:43 ID:???
てな感じでN−BASICをもう一歩踏み込んでとやってみたが
コレがかなりくる
まず拡張ポートのイニシャライズ等の資料があまりなかったので自前 省31
[794]E○ri:12/01/03 18:30 ID:???
前に懸賞金をつけて意見を聞いて商品化したとあるものが売れているらしい
それは良かったと思ったが 省26
[795]E○ri:12/01/07 00:20 ID:???
明日から病院(通院だけど)やら何かと忙しいかも?
その準備でドタバタしている間に某氏の
”ボクはヤマトが好きです"
ダイコン4ネタって誰が分るちゅーねん 省2
[796]E○ri:12/01/08 21:52 ID:???
尿酸値が高い
とはいえ原因は薬から来てるらしい
後はがんの検査がある
また、関係は無いがマイティマンとヤックを見ている 省6
[797]E○ri:12/01/11 21:27 ID:???
マジンガーZを観なおす
先にマジンガーZ対デビルマンを観る
背景の書き込みの物凄さとアングル(チト変な場面もあるが大昔の作品だし) 省20
[798]E○ri:12/01/20 21:09 ID:???
32GBのUSBメモリが2400円ちょいで売っていたので買う
KNOPPIXを入れるのに十分
後はとある人の疑問で少し面白いのがあって 省20
[799]いたみ:12/01/21 15:43 ID:???
マジンガーZ対デビルマンは子供の頃に絶対見てるんだけど
全く内容を覚えてなかった
数年前にスカパーの東映chでまんがまつり特集をやってたので 省30
[800]E○ri:12/01/21 23:23 ID:???
デビルマンは元々魔王ダンテのアニメ化するつもりが
かなりケダモノ色が強く、ほとんどオリジナルになってしまうという 省25
[801]E○ri:12/01/22 21:17 ID:???
TVでバイオハザードをやっているので
元ネタのアローンインザダーク(TOWNS用)の吸出しをやってみる 省8
[802]E○ri:12/01/28 23:33 ID:???
とあるモノaが売れていたと思ったら
実際a+bでこの+bは後で売り出す
このaがダメであってもbの方はかなり売れるのは想定できていて 省8
[803]E○ri:12/01/30 21:09 ID:???
bの方もちょっと寄せてみて
顰蹙かうよーだったら知らん顔して
反応がよかったら実は○○版××ですって言うつもりなのかー
[804]E○ri:12/01/31 21:01 ID:???
最近、防犯の人がTVに出ている
ただ、あの人の防犯で逆に空き巣に入られたんだよなぁ 省12
[805]E○ri:12/02/01 23:34 ID:???
ド、ド、ドリモグだぁ!!(意味は無い)
よーやく寒くなってまいりました
でもまだまだ
マジンガーZはジェットスクランダーの手前まで見終わった 省11
[806]E○ri:12/02/03 00:13 ID:???
ブイブイブイ、ビクトリー、ブリのおいしい季節
でもウナギもおいしい
でも高いのと白焼きの方が好きなので食べる機会が無い
ブイブイブイ、デュエマやろーぜ 省5
[807]E○ri:12/02/03 23:03 ID:???
そーいや今やっているガンダムでは最初のガンダムの台詞を結構使っているらしい
お遊びで入れているというよりストーリに合わせて(逆かも)言っているらしい 省20
[808]いたみ:12/02/05 04:03 ID:???
期待はして無かったんだけど、やっぱりダメだったねAGE
なんというか、ロボット物というものを理解してない人が 省35
[809]E○ri:12/02/06 00:18 ID:???
まぁ、どちらにしても私は見ていないので...
大体、K△DOK△W△というのがかなり
そこにB△ND△Iが居てとどめにS○NYという時点でアレだ 省16
[810]E○ri:12/02/07 00:59 ID:???
15年ぐらいぶりにミラクルカンフー阿修羅を見る
数年前によみうりテレビで片腕カンフー対空とぶギロチンを放映できるんだから 省4
[811]E○ri:12/02/07 22:20 ID:???
秘法 睡拳で実際は寝たふりする拳法だったみたい
1回だけ見たことはあるんだけど大昔だったからなぁ
しかし、似たような映画ばっかなので飽きるから 省10
[812]E○ri:12/02/09 00:15 ID:???
モニタの調子が悪い
もっともそろそろかなぁと思っていた
中古で買ってとりあえず3年もちゃあいいかと思っていたので 省4
[813]E○ri:12/02/09 22:34 ID:???
SEGAのシステムの解析でのっていたので、ココでくじかれるのアレなので
結局新しいモニタを買ってしまった 省9
[814]E○ri:12/02/10 16:49 ID:???
思ったより早くすんだ、朝のにいった人の方が結構時間がかかったよーである
でも私は来週も行かないといけない(来週が済んだら再来週) 省13
[815]いたみ:12/02/11 00:35 ID:???
E○riさんはなんか色んなものを解析してるね
俺もそういうスキルが欲しいものですw
トップに鳩さんのコメントが追加されていて驚いたw 省5
[816]E○ri:12/02/12 00:11 ID:???
幾何学に王道なしというように
コツコツ地道にやっていけば難しい事はないです
ただ非常に面倒なだけ
というか誰かがやってくれたら他の事をしたい 省10
[817]E○ri:12/02/13 00:06 ID:???
秘法 睡拳のオチというか最後の子供のアレはイイのかなぁと思いつつ
悪魔のいけにえとホラーへ移行 省17
[818]E○ri:12/02/13 20:50 ID:???
あさりちゃんが終わるらしい、それより掲載誌の休刊もアレなわけで
まぁ個人的に日本のアニメ・マンガの7割が無くなっていいかなと思ったり 省8
[819]E○ri:12/02/14 22:07 ID:???
iPh○neのアプリ開発を止めるついでに自分のiPh○neを解約とは
坊主憎けりゃという感じがしていやはやなんとも 省8
[820]E○ri:12/02/15 20:36 ID:???
いわゆる2ちゃんねるでのとある書き込み
ソース込みでの書き込みなんだけど、ソース自体が間違っている
外注ではなく製造元が製作となっている 省11
[821]E○ri:12/02/16 21:19 ID:???
地震や津波を言う人はいても
明治新山や昭和新山のように
山がひょっこり出来る火山の噴火をいう人は居ない
では今の科学でどこまで分かっているのかといえば 省11
[822]E○ri:12/02/17 23:54 ID:???
去年作成したゲームの資料があまりにも見づらいので
攻略マップとして見直しをしているがかなり面倒
よーやく半分ぐらいの修正が終わった 省3
[823]E○ri:12/02/18 02:45 ID:???
雪が結構降り、ガレージの雪下ろしの手伝いをさせられる
雪おろし、雪おろしー、2ヶ月過ぎればおろせません(古い)
雪国に比べれれば京都市なんて月とスッポン、 省7
[824]E○ri:12/02/19 21:23 ID:???
最後の最後で攻略に詰まってしまった
ひょっとする妙なトラップというか仕様に引っ掛かったかもしれない 省9
[825]E○ri:12/02/20 23:57 ID:???
移植をやろうと思っていたら、すでにやられていた(ラッキー)
楽したいもん(解析まではしたんだけどねぇ)
攻略マップは完了したのでアップ
[826]E○ri:12/02/22 20:33 ID:???
アップルあいかわらず電源に不満がある
少なくとも私は][の時からそう感じていた
今も無理していたり規格外な事をして結構危ないって
で、にらみを効かすからなぁ 省6
[827]E○ri:12/02/24 22:38 ID:???
なんとか時間を作って
PC用のジョィスティックを買いに行くが売っているお店が少ない
まぁ今時ジョィスティックなんてというのもあるが 省9
[828]E○ri:12/02/25 20:52 ID:???
まぁ、これで再びガロスペな毎日
自分の吸い出したロムはマスクロムではなくUVEP−ROMが使用されていた
ソケットで挿さっていたら楽なんだけどなぁ 省10
[829]E○ri:12/02/26 23:53 ID:???
”クラックシューっが出ない特に強が...病”が発生
これはチト困る(もっとも久しぶりのガロスペにありがちな事)
COM戦は意外と覚えているもんだ
省3
[830]E○ri:12/02/27 21:36 ID:???
少しだけ慣れてきてクラックシューっが偶に出ないまでなった
しゃがみ強パンチからクラックシュートの連続が繫がらないとねぇ 省7
[831]E○ri:12/02/28 20:43 ID:???
エルピーダの破綻
事の始まりは日米貿易摩擦、一言でいえば外圧
あの頃(その1,2年後だったか)tronがスーパ301条をちらつかせられ 省17
[832]E○ri:12/03/01 00:27 ID:???
しかし一般にtronが使える時には時すでに遅しというか
今頃こんなんで?という感じだったけど 省16
[833]E○ri:12/03/01 21:43 ID:???
んで、当時はカプコンさんに少しパイプがあったりして
そこからSNKさんの情報がかなり細かくはいったりしていた
次に何を開発してメモリはどれだけとか... 省10
[834]E○ri:12/03/03 22:25 ID:???
かなりきつい風邪を引いた
病院行くのを止めて家で寝ていたいが本末転倒というか
意味が無いので無理して行く
余計に薬を買うハメになる 省15
[835]E○ri:12/03/04 21:13 ID:???
んで、風邪を引いての血液検査で腎臓の働きが50%といつもより10%アップ
どーゆことのなのぉ理不尽でしょう私が何をしたというのよ 省6
[836]E○ri:12/03/05 21:22 ID:???
今日も病院ってなぁ、おまけに雨も降るし
月曜日はシック、シック(ゴー)会いたいのよシック、シック
アップルIIGSの資料何故か2つあったりしてな 省2
[837]E○ri:12/03/06 21:08 ID:???
アップルIIGSをいじるハズが何故かマックplusを頼まれる
あたしゃ何んでも屋(”ん”はわざと)じゃあないのよ
とりあえず起動、動かない 省4
[838]いたみ:12/03/06 23:28 ID:???
マックといえば、生まれて初めて本格的に触ったPCはマックだった
しかもW95が出る数年前に仕事でいじってたw
別にプログラム組んだりする仕事ではないけど 省9
[839]E○ri:12/03/07 20:15 ID:???
爆弾こわーい、ぅっけもん、爆弾こわーい(在日ファンク調)
なして当時でマックでという疑問も少しあるけど 省17
[840]E○ri:12/03/08 21:27 ID:???
大体、後から40MBのHDDを取り付けたいといいやがって
繋いでみて動作がおかしくなる
大体そのHDDが大丈夫なのか不明ときたもんだ 省22
[841]最果ての名無しさん:12/03/08 23:35 ID:???
>>839
働いてた店のオーナー(実は昔関西で有名なギタリストだったりw)が
自称マックの伝道師だったんですよ
省14
[842]E○ri:12/03/09 20:57 ID:???
薦めるのはチトやだなぁ
で、後はプラスの欠陥である放熱をどーするかはオーナーしだい
夏場に使用しなければ発火(?)はしないと思う 省13
[843]いたみ:12/03/09 23:13 ID:???
総天然ショック!!
あれ欲しかったなぁw
[844]E○ri:12/03/10 21:00 ID:???
節子、総天然ショックはFM77AVや
FM TOWNSはマルチメディアや、はよ吐き出せ(何をだ?) 省9
[845]E○ri:12/03/11 22:30 ID:???
で、家からソフトを持ってきて
頼まれもせず、自分が使用するのでもなく、誰かが使う事もないTOWNSに
深夜まで環境を整えていて風邪引いてやんの 省6
[846]E○ri:12/03/12 20:34 ID:???
震災から1年後、福島を忘れないとか、色々とTVとかやっているが
長野の事はほとんど忘れられている
長野ももう一つの震災なんだけどなぁ 省7
[847]いたみ:12/03/12 21:29 ID:???
阪神大震災の時は半年も経たない内に忘れられてしまいましたなw
仮設住宅は5年近く残ってたんだけどね
省23
[848]E○ri:12/03/13 23:39 ID:???
一応長野の震災はTVで少しだけやっていた(やらないよりかはマシではある)
ウチの近所は昔交番でお巡りさんが刺殺されたというクライムシティでした 省7
[849]E○ri:12/03/14 20:15 ID:???
でもアレだ近所で立ちションしてて股間に落雷して死んだ人が居たが
けっこー最低な死に方ではある(やっぱナニが避雷針がわり略)
省11
[850]E○ri:12/03/15 20:56 ID:???
何故かPC−9801でWindows1.03を動かしてみる
といっても動かしてみただけ(ほとんどそーであるが) 省7
[851]いたみ:12/03/16 22:53 ID:???
>>849
雷は、雨が降ってる場合は地面を伝ってくるそうです
うちの親戚の人が雨の日に外見てて、近くに雷が落ちた時に感電したらしい
省2
[852]E○ri:12/03/16 22:54 ID:???
PC−9801よりPC−100の方が好きだった
ただあの当時でさえPC−9801は普及しすぎていた為
色々とやりたいとなるとPC−9801になる 省10
[853]E○ri:12/03/17 21:31 ID:???
恐らく伝ったんでしょうなぁ
んで、PC−9801はPC−100が出た当時はまだ普及というか
メインをPC−9801に持って行こうとした感じはあったかな? 省9
[854]E○ri:12/03/18 20:43 ID:???
大島といえば(仮名)と相場が決っているじゃあないの?
タヌキの方でも可
で、初代マッキントッシュのメイン基板のみをみていた 省13
[855]E○ri:12/03/19 22:48 ID:???
前田といえば馬之介
うーんなんだ、あれっ?
というかAKBは私にとって味楽る!ミミカ で止まっているかも(ほね組とかもあったなぁ)
省21
[856]いたみ:12/03/19 23:39 ID:???
> うーんなんだ、あれっ?
3巻に初登場した時と後半のキャラとギャップが激しすぎるw
最初はぼけてはっきりしないキャラだったのに 省4
[857]E○ri:12/03/20 23:10 ID:???
それはイデの導きなのかもしれない
まぁマカロニ自体作者が変わった(読みきりだけど)からキャラクタが変わるぐらい
どーってことは無い(本当か?) 省11
[858]いたみ:12/03/21 00:51 ID:???
イデオンを語りだすと長くなります
昔、友人とガンダムで一晩話せるって話をしてた事あったけど(実際は数日話せるw
イデオンだと無限大! 省43
[859]E○ri:12/03/22 00:52 ID:???
まさかターンエーがイデの再来とは
リメイクは同じですな、してもらいたいけどアレ以上は無理に等しい
そしてイデとは何か見ていて分った 省11
[860]E○ri:12/03/22 23:11 ID:???
パパーンはマジンガーZのBGMのつもり
白黒映画のホラーなんかでもあんな感じのBGMがあったんだけど最近は聞かなくなった 省12
[861]いたみ:12/03/23 23:09 ID:???
御大に質問したのはもうひとつあった
それは発動篇ラストのキッチンの「損しちゃうもの!」というセリフの真の意味
省47
[862]E○ri:12/03/24 02:34 ID:???
そーいや映画ではカットされた白旗の意味が違うというのがありましたな
にしてももう少しイデオンは評価されてもよかったかもしれない
後のダグラムがなぁ 省3
[863]E○ri:12/03/25 01:50 ID:???
とある人が倒れたが、一応心臓停止したものの復活はしたそーな
まぁ年齢的に考えてもナニではあるが
人の事はいえない体調が少し悪い 省15
[864]E○ri:12/03/26 22:36 ID:???
68000が何故思ったより遅いか説明していてよーやく分ってるれた
それが分れば8086が思ったより速い理由も分る 省16
[865]E○ri:12/03/27 21:24 ID:???
15年、それ以上前に吸い出した独アップルクローンのシステムデータがいかれているのを確認
困ったわけでもなく少しだけどーしようかなという感じ 省25
[866]E○ri:12/03/28 21:33 ID:???
では、どうすればいいのか?
一つはビデオ回路専用RAMをつけMPUとVRAMのアクセスは禁止 省17
[867]E○ri:12/03/29 21:02 ID:???
なんかエコ活動のイベントの広告を見たらしくエコな活動をしているか聞かれ
フクスケさんが工業用廃油を使用されたレジ袋を使いゴミを捨てるときには 省10
[868]E○ri:12/03/30 23:30 ID:???
そーいやガレキの受け入れ云々で
通常のゴミですらアスベストや塩化ビニールの問題とかあるハズなんだけど
賛成意見はその辺りはどーなっているか謎
[869]E○ri:12/03/31 22:18 ID:???
うりほぅ、なんかまたナディアやる為の番組やっていたのね
それよりも地球防衛軍テラホークスの再放送を... 省9
[870]いたみ:12/03/31 23:24 ID:???
ナディアはデジタルリマスター版みたいですね
最近名作劇場の再放送を関西のサンTVでやってるけど
これが何げにワイド画面対応だったりして凄いw
省36
[871]E○ri:12/04/01 21:36 ID:???
マルコさんも我が強かったです
ロバのばあさまは高年齢で亡くなったとはいえ過労死に思えちゃうし
スターリングさんもなまじ情にながされラスカルを飼うのはいいが 省16
[872]E○ri:12/04/02 22:29 ID:???
そもそも世界名作劇場の作品はかなり原作と違うというか
1年間放送しないといけないためいかに続けるかにかかってくる 省17
[873]E○ri:12/04/03 23:38 ID:???
京都では雷、雹
と天も宿命の対決に興奮しているよーであとはふたりの能力が勝敗を分けるのみ!
今日のひるおび!の観覧客の悲鳴(ガヤ)がなかなか 省10
[874]E○ri:12/04/05 00:55 ID:???
4月4日はあんぱんの日なのでヤマザキ薄皮こしあんを買う
薄皮つぶあんが10周年だそうで
金枠に赤文字、濃い紫文字
なんかウォルターウルフみたい 省4
[875]E○ri:12/04/06 21:37 ID:???
北島康介さんよりマイケル・フェルプスさんがどーなるか気になる
以遠ポソコンとタイプミスしたけど
市販のモノではちゃんとチェックはしないといけない 省4
[876]E○ri:12/04/08 00:05 ID:???
TOWNS関係で少し動きがあるかもしれない
てな感じでバイクでおでかけのつもりがバッテリーが切れてやんの 省6
[877]E○ri:12/04/08 23:00 ID:???
欲しかったTOWNSのソフトが手に入った
でもキズだらけのCD−ROMのみ
でも動いたからそれだけで良き哉、良き哉
まさに甘茶でかっぽれ、かっぽれ 省3
[878]E○ri:12/04/11 02:45 ID:???
気になっていた事を片付けた、少しだけスッキリ
しかし、やりたい事は山ほどある(困ったものである)
誰かがやってくれると思ったんだけどなぁ
省8
[879]E○ri:12/04/12 22:01 ID:???
知り合いの知り合い(私にとっては他人だけど)が
事故に巻き込まれたそーな
というか事故ではなくて事件になっているし 省7
[880]いたみ:12/04/12 22:42 ID:???
なんかニュースでやってましたね
運転手はてんかん持ちで発作が出たとか言ってたが
事件といえば、
先日、うちの近所で殺人事件がありました 省24
[881]E○ri:12/04/13 23:57 ID:???
実際には意識はあったらしく細い路地をすり抜けていたぐらいですから
意識はあったハズ
しかし1年前の事でやられた日にゃあねぇ 省9
[882]E○ri:12/04/15 23:13 ID:???
そーいや10年くらい前だったか五条通りで覚醒剤をうって運転して
捕まったというのがあったのを思い出した
省13
[883]E○ri:12/04/16 23:55 ID:???
歩いていて、なんか足が重たい
イメージとしてはジョニークエストのOPのミイラみたいな感じ
勇気をだして進めJQ、JQ、JQ、JQ、じょおにぃーくえすとぉ 省7
[884]E○ri:12/04/20 23:11 ID:???
体調が少し悪い
空耳か、誰かに呼ばれたよーなきがする
誰かぼくをよんでぇいるぅー、いつか聞いた声がすぅるぅー... 省9
[885]E○ri:12/04/22 19:30 ID:???
横になていてなんか部屋が揺れているよーに感じる
まぁ血液の流れによって生じるような感じ
手を胸にあててーごらん、ほら音が聞こえるだろー 省6
[886]いたみ:12/04/24 18:59 ID:???
季節の変わり目ですからお大事に
今週26日にうちの母(78)が手術を行います
乳にしこりの様なものがあると気付いて検査したら乳がんだったそうで 省7
[887]E○ri:12/04/25 22:16 ID:???
早期発見でよかったです
ただ早期だからといってもしっかり診てもらわないと
他にもという場合があるそうなので...
さてなぜかFM−7の吸い出し、チェック 省13
[888]いたみ:12/04/26 00:58 ID:???
昨日書こうとして忘れてた事
ハートに宇宙があるように、宇宙にハートがあるはずさ
萌えて君を探すのさ!
今だと燃えるより萌えるだろうね 省1
[889]E○ri:12/04/26 21:20 ID:???
そーなると思ってあえて、歌詞をとばしたのにぃ
さけて通れぬのね
さて、当時はドン・ドラキュラ、アクロバンチ、忍者マン一平と
アニメの大豊作の年でした 省0
[890]E○ri:12/04/27 22:08 ID:???
萌えで、燃えといえば太秦萌さんというながありまして
個人的にはなんだかなぁという
さてさて、忍者マン一平、ときめきトゥナイト、一ツ星家のウルトラバアさん 省8
[891]いたみ:12/04/29 01:38 ID:???
ときめきトゥナイトは原作が大好き
真壁俊とランゼの話が終わると弟のリンゼが主人公として再スタート 省14
[892]E○ri:12/04/29 21:09 ID:???
ときめきトゥナイトの原作って確か公募したストーリを
ベースにしたよーな記憶があったけど違ったかもしれない 省16
[893]いたみ:12/04/30 16:26 ID:???
富永みーなといえば
あらいぐまラスカルのアリスをやってたのは今回初めて知った
ちょっと意外だったw
スターリングはアリスと結婚出来たのだろうか?
>>892 省16
[894]E○ri:12/04/30 21:55 ID:???
当時タツノコはピエロに行った人からうる星やんない?といって抜けたり
社内にあったキャラクター室がなくなり制作方法が変わったり 省9
[895]いたみ:12/04/30 22:41 ID:???
あぁ、昔問題になってたタツノコ騒動の時なのか
今じゃ昔の遺産でしか食いつなげない感じだもんねぇ
関係ないけど今日、復活の日を見直した 省12
[896]E○ri:12/05/01 21:38 ID:???
いいなぁ、復活の日
そ−いや昨日の朝のワイドショーで日本沈没をとりあげていたっけ
で、小松左京さんといえばチャックを閉めるときに皮どころか頭そのものを 省9
[897]いたみ:12/05/01 23:01 ID:???
> 地下室に監禁されSFを染込まされるんですよね?
そうか!俺が子供の頃にSFが怖かったのはこれだったのか!! 省25
[898]E○ri:12/05/03 00:11 ID:???
SFはちゃんと扱えば怖くありません(キッパリ!)
ただ下手に扱うとエンドレスに8月が続いたりしちゃうので注意が必要 省5
[899]いたみ:12/05/03 00:57 ID:???
新井素子の作品とかは何だか判らないけどSFだよねぇ
もう内容忘れたし読み返す気にもならないけどあれはSFだと判った
省14
[900]E○ri:12/05/03 23:32 ID:???
素子姫の小説はアニメやマンガのよーに楽に読めるよーにしているそうです
その小説をアニメにしたのはどーなのさ? 省12
[901]いたみ:12/05/04 00:10 ID:???
たがみは昔好きだったがロボ物とか描き出した頃から嫌いになった
デザインがモロにパクリだったし面白くなかった
省8
[902]E○ri:12/05/04 22:18 ID:???
哀しいよなーアニメってのは...
個人的にはナーバスブレイクダウンぐらいまで
滅日は”?”だった
さて、明日はスーパームーン 省8
[903]いたみ:12/05/05 23:54 ID:???
がんばれベアーズと言えば腐れバター
劇場版を見てがっかりした作品
いや、元はこっちなんだろうと思うんだがw 省9
[904]E○ri:12/05/06 03:03 ID:???
ベアーズは劇場版の方が好き(TVシリーズも好きだけでど)
ビッキーズはがんばれの方が好き(それゆけの方はマンガの方が好き)
省13
[905]E○ri:12/05/06 18:33 ID:???
モデルの冨永 愛さん
何かに似ていると思えばCODEリョーコのユミさんに似ている
でもCODEリョーコはあんまし観た事がない 省3
[906]E○ri:12/05/07 22:46 ID:???
ニュースでもやっている竜巻
温暖化で強い竜巻が発生するらしいが
温暖化だと発生に必要な寒気が暖かいので温度差がさほど激しくなくなるよーな 省12
[907]いたみ:12/05/07 23:35 ID:???
まだ温暖化って言ってるのがいてるんだなぁw
太陽に異常が出てて、これから40年くらいは気温下がって行くだけだって
科学者連中が訴えてるのにまだ温暖化なんだな
省3
[908]E○ri:12/05/08 23:43 ID:???
そう、油断していると温暖化がやってくると非常にタチが悪そうなのれす
キリンも象も氷になったっても温暖化のせい
木の精、火の精、水の精、風の精やら石の精 省2
[909]いたみ:12/05/09 00:23 ID:???
透明ドリちゃんなんて知りません
いやマジで覚えてないw
検索して調べたが、ジャッカーと宇宙からのメッセージTV版は見てたのに 省10
[910]E○ri:12/05/10 01:16 ID:???
透明ドリちゃんは関西では部長刑事があったから
開いている枠に押しやられてしまった不幸の番組(胸キュン刑事でも可)
後のシャリバンのイガ星人なのです 省3
[911]いたみ:12/05/10 01:25 ID:???
胸キュン刑事は1話見たら推理シーンの乳首が光って見えなかったので
2話目から見なくなった
思えば遠山光氏の作品で最初で最後の映像化だったのではなかったか 省4
[912]E○ri:12/05/10 21:43 ID:???
ドラマ版はブラを割りそそり勃つ乳首、正義のあかしかという状態
あーいうおバカな中途半端なドラマは出てこないかもしれませぬ
省20
[913]E○ri:12/05/12 00:13 ID:???
今日ちょっとさーむいなぁ
さすが温暖化、油断ならない
油断ならないといえばアレルギー
TVで天然素材だからアレルギーに安心と今だにいっている 省6
[914]いたみ:12/05/15 00:03 ID:???
天然素材だからアレルギーに安心
俺、ねこアレルギーなんですが
ねこって天然ものではなかったのか!?w
この前会社の班長にねこアレルギーだと言ったら
省4
[915]E○ri:12/05/16 01:06 ID:???
まぁ、昔はそういう意味でアレルギーを使ったりして
精神的だったのが今は物理的になったんですけどねぇ
さて、ネコは誰かが言ったか忘れたけど 省14
[916]E○ri:12/05/17 00:36 ID:???
TVで関東は暑いということを言いたかったらしいけど
砂浜で背広を着たリポータが温度計で27度というのは何となくナニである 省5
[917]E○ri:12/05/18 21:01 ID:???
Macのフラッシュバックの対策がなされたよーであるが
バックドア関連がチト問題かもしんない
もっとも昔からMacは侵入されまくった訳で 省5
[918]E○ri:12/05/19 23:24 ID:???
89年頃だったかなNASAやペンタゴンのMacがLAN経由で
ウィルスまみれになったのは(記憶があいまい) 省6
[919]いたみ:12/05/20 00:30 ID:???
昔のマックはそういう事もあったんだねぇ
私が実際パソを手に入れたのはXPが発売された当時に
友人から譲り受けたw95でしたw
省20
[920]E○ri:12/05/20 22:59 ID:???
結局、どのPCでも似たようなものだったのですが
Macにはウィルスに強いと誰か(メーカ?)が言ってしまったのが不幸の元 省19
[921]E○ri:12/05/22 22:13 ID:???
テレビ大阪ではひみつのアッコちゃんの3期を放送している
ぱっと思いつくのは実写版の為の放送(宣伝)とも思えるが置いといて 省21
[922]いたみ:12/05/26 00:32 ID:???
なんで3?
1と2は以前再放送してたのかな?
まぁどっちにしろ本放送でも見てないのであまり判らないんだけどw
旧作のED曲は好きだった 水森亜土が歌ってたやつ
省27
[923]E○ri:12/06/05 23:45 ID:???
1はいくらなんでもフル過ぎる
そーいや最初のムーミンと放送年代は同じ
海底少年マリン(3期)も同じかぁ 省11
[924]E○ri:12/06/06 21:48 ID:???
ついにHUNTIKがきた(わーい)
ついでにWinX Club in Concertもついてきた(わーい)
で、気になるアニメはT.U.F.F Puppy 省10
[925]E○ri:12/06/07 20:57 ID:???
昨日、6月6日にUFOがあっち行って、こっち行って落っこちず
私の歯が少し欠け落ちたのどすた 省17
[926]E○ri:12/06/08 21:30 ID:???
昔、ブラジルにMacのクローンPCがあったが政治的(貿易問題)に抹殺されたのを思い出した
抹殺されて当然なのだがどんなものか知らなかったから調べてみた 省14
[927]E○ri:12/06/10 23:54 ID:???
人が765の解析しているときにダブルドラゴンの基板持ち出して遊びやがって
劇場版ダブルドラゴンが観たくなっちゃたじゃあないの 省6
[928]E○ri:12/06/13 00:12 ID:???
今更ながらドラゴンクエストIIIの解析をしようと
あんまし好きじゃあないがバンク切換えの確認だけで逆アセンブルしたと
で、アップルの新ハードの発表もいいが 省11
[929]E○ri:12/06/14 20:19 ID:???
松田聖子さんが結婚との報道
過去の男性とかもやっているのは有名人だからしょーがない所
んが、ジェフ君に関しては何も無しとな?
そーやアラン君ってのもいたなぁ 省0
[930]E○ri:12/06/15 21:07 ID:???
オウムの事件でミヤネ屋でのインタビューで何処からか
誰かいませんかー?の声
なんて知りたがりな人なんだろー(その声が誰か気になってしょーがない)
省14
[931]E○ri:12/06/16 23:46 ID:???
とりあえずドラゴンクエストIIIは完了
早い話、みんなROM領域に書き込む事によって拡張レジスタに出力というのを 省9
[932]E○ri:12/06/17 21:05 ID:???
病院へ行くとき雨の日が多いんだなぁ
ドラゴンクエストIV
使用しないキャラクタのバンク切換えを利用してプログラムをバンクする 省8
[933]E○ri:12/06/22 02:59 ID:???
MMC1系はとりあえず終了、MMC2は一応すぐにでも出来るようにして
次回にまわすとする 省18
[934]マキ:12/06/25 23:51 ID:???
んな訳で、結構FCのゼビウスの解析が進む
本丸はマップデータ$8000−$9FFFをもとに地上描画ルーチン 省10
[935]マキ:12/06/26 23:24 ID:???
KNOPPIXが7.0.2になった
セブンになって何が出来るかとゆーと、歌が歌える セブーン、セブーン(ウソ) 省11
[936]マキ:12/06/27 20:16 ID:???
FCのゼビウスのマップ描画
全体マップは$8000−$9FFF、横1ライン32バイトの256ライン 省23
[937]マキ:12/06/29 03:57 ID:???
$80となった場合は$00の間違い
さて、違法ダンロード法
幾つか問題があるのも置いといて
リッピングが違法になるのがかなり問題 省14
[938]マキ:12/06/29 23:42 ID:???
プロテクトをかけるには色々なプロテクトとクラック方法を知っていた方が
物凄く有利なわけでして 省8
[939]マキ:12/06/30 20:28 ID:???
病院に行くときは雨なんだなぁ
で、どうせコピーアクセス回避はNGだったので今更のよーな気もする
でで、TTPの後ろに見え隠れしているACTA 省4
[940]マキ:12/07/02 22:42 ID:???
今日は暑かったが、まぁクーラーをつけるまではいかなかった
なんてゆーか風がまだ少し冷たく感じる
というか電気使用について去年の場合だとか一昨年の場合とか 省13
[941]マキ:12/07/07 21:30 ID:???
街中でもみかける七夕のかざり
ササの葉サラサラよりお茶漬けサラサラの方がいい私としては 省18
[942]いたみ:12/07/09 00:16 ID:???
最近忙しくてネットも満足に見れない
おや?名前変わりました?
[943]マキ:12/07/10 21:27 ID:???
ん〜!? なのことかな...おれは変わらん!ただ時代が変わったのだ!!
というのはウソ、変わりました(雲ゆえの気まぐれよ)
省10
[944]いたみ:12/07/10 22:59 ID:???
五色豆ではないのか!? と45の男が驚いてみる
あの鼻声が何とも良い感じですが
俺のFOMAは携帯なのであれ使えませんw
省3
[945]マキ:12/07/11 21:27 ID:???
歴史が違います
歴史といえば中国、いつのまにか4千年になっている
中華三昧の時は中国3千年で、さらにその前は2千年といったものだが 省13
[946]いたみ:12/07/11 23:27 ID:???
長野がやばい気がする
愛はブーメランの入り方は卑怯なくらい完璧だった
なんか 「うわぁ!終わっちまったよおい!!(号泣)」 みたいな感じ?
省8
[947]マキ:12/07/13 01:05 ID:???
今のアニメはなんだかんだで話だけ聞いて
たまたま見る機会があってもすぐみるのを辞めてしまう事が多いです
もうほとんど海外のアニメの方が多い 省10
[948]いたみ:12/07/13 20:31 ID:???
海外のアニメで好きになったものと言えば
ルビー・グルームは凄く良かった
でもCSを今見れないからもう何年も見てないw
新作見たいなぁ
[949]マキ:12/07/13 22:21 ID:???
ルビーつながりですね(絶対違う)
後、ビリー&マンディも捨てがたい
さて、シマンテックさんがスマホの安全意識で日本の低さに警鐘していますが 省10
[950]いたみ:12/07/13 23:05 ID:???
Win7買った時に同時購入だと安いよってんでノートン買った
が、7に入れたら起動後速攻で落ちるwww
仕方ないのでシマンテックに電話 省25
[951]マキ:12/07/15 22:31 ID:???
シマンテックといえば自動引き落としに注意
他にもマイクロソフトが悪いと言ったが実はシマンテックにも非があったとか 省12
[952]マキ:12/07/19 21:44 ID:???
朝、TV大阪でガラスの仮面をやっている
もっとも1番最初ではなく2005年のリメイク
最初のアニメはOPがナニのでリメイクでいいのカモ 省9
[953]マキ:12/07/20 22:02 ID:???
Mortal Kombat10が気になるなぁ
とかいいながら今日、ファミコンのソフトを買っている私なのどすた
[954]いたみ:12/07/21 12:06 ID:???
>>952
ガラカメの再放送は旧作だと思って凄く喜んでた
所が見た事の無いのをやりだしたので驚いた
え?リメイクしてたの!? ってのが素直な感想 省12
[955]マキ:12/07/21 21:48 ID:???
あのフラッシュダンスなOPがはたして今でも視聴に耐えられるかが問題
しかしであるドラマ版を放送しなかっただけでも幸いなところ 省3
[956]マキ:12/07/22 04:02 ID:???
ファミコンのエミュレータで少し気になる部分があるので
実際のハードでカセットの検証(プロテクト部分)をしていたりする 省3
[957]マキ:12/07/25 21:05 ID:???
やはりキングジョーよりキングジョオのほーがいいなぁ(神戸で乱暴だもん)
にしてもドロシー・アンダーソンさんの綺麗な事
[958]マキ:12/07/26 22:34 ID:???
朝のガラスの仮面は夏休みこども劇場としてやっている
”夏休み”の文字がいつのまにやら入ったよーな気がする
そして北島マヤさんといえば、
そう”おんな牢秘図” 省2
[959]いたみ:12/07/27 08:35 ID:???
北島マヤって女優さん昔本当にいたんだよねw
あれびっくりしたわ
いつだったか、古い怪談映画を放送してて 省21
[960]マキ:12/07/27 21:03 ID:???
そそ、私も深夜に古い怪談映画をやっていて
北島マヤさんの名があって、おおっとなったクチでした 省5
[961]マキ:12/07/29 03:07 ID:???
そーいや、オリンピックやっているなぁと思いつつ
劇場版ナルトのCM、もうとっくの前に放映していたともいきや昨日からって
まぁどうせ興味なしなのである 省17
[962]マキ:12/07/29 19:01 ID:???
オスプレイ、古くはエヴァンゲリオンでも登場し、更に古くは大戦略のユニットにもある
日本に来るのまMV−22...
MVX250Fが欲しくなってきた 省4
[963]マキ:12/07/31 00:12 ID:???
日テレの北島選手押し
メダルを取ると踏んで枠を取ったんだろーな
何回も放送しまくり
人類滅亡、輪廻転生といえばアンドロメダ・ストーリズもなかなか 省4
[964]マキ:12/08/08 23:24 ID:???
ガラスの仮面の後は元祖天才バカボンかぁ
東京ムービー繋がりという事か(多分違う)
たたえよ!茶碗蒸しなのだ(鉄カブトでない所がミソ)
[965]いたみ:12/08/09 08:11 ID:???
バカボンのアニメというと旧作と元祖だけど
原作に近いのは元祖の方なんだよね
でも個人的に元祖は嫌いだった
旧作の方が今見ても面白いんだが 省17
[966]マキ:12/08/12 01:56 ID:???
矢島さんとくれば痛快ゲームショー・ツイステッド
しかしアンクル・フェッツさんよりもハンナ・プーさん派なのれす
しかし、豪華声優陣を起用していて 省2
[967]いたみ:12/08/12 02:13 ID:???
矢島昌子さん、エヴァンゲリオンに一度だけ出演したんだよね
ネルフの電源が落とされて孤立した時の話だったか
省10
[968]マキ:12/08/16 21:01 ID:???
まぁ、そうしないとお話にならないという所も無きにしも非ず
さて、テレビ大阪の映画がかつてKBS京都のよーに
ジャンクロードバンダム状態になってきている 省6
[969]いたみ:12/08/17 21:39 ID:???
サンTVで青い珊瑚礁を放送してた
最近では珍しいチョイスだよねぇ
省37
[970]マキ:12/08/22 21:29 ID:???
銀座でパレード、東京で五輪があれば一つになれると言うけど
まだパラリンピックが残っているのに無視(?)とは
招致するのはまだ早い
省12
[971]マキ:12/08/23 20:43 ID:???
んで、オリンピックを開催した国は
後でエライ目に合うというジンクス(?)がある
といっても分りやすいのはアテネのギリシャ危機ぐらいか 省7
[972]いたみ:12/08/24 00:42 ID:???
まぁ中国は五輪が無くても経済やばかったしw
日本もやばいねぇ
でもなんか車の部品は注文多いんだよねぇ
ホンダの軽車両売れてるのか?
省2
[973]マキ:12/08/24 22:17 ID:???
やっぱ、イメージ先行でオリンピックだけのほーが
盛り上げやすいのかと
銀座のパレードをTVでみて思ったのは、ナンか昭和初期の時代みたい 省11
[974]マキ:12/08/25 21:31 ID:???
韓国製御鋼材は確か週刊誌がネタ元ね(念のため)
マチルダー・ルシーダ
さて、元祖天才バカボン
何がすごいって、先にオチを見せてソレを笑いに持ってくる 省1
[975]マキ:12/08/26 22:20 ID:???
さて問題マチルダ・ルシーダはとあるギャグなのですが
一体誰のギャグでしょう?(ヒント:大阪の吉本芸人さん)
省15
[976]マキ:12/08/28 22:04 ID:???
WinXPのデータHDDを1TBから2TBにする
余った1TBを500GBのシステムにしようとしたのが大変 省17
[977]いたみ:12/08/30 09:55 ID:???
くそ!プリキュア数話録画し損ねた!!
いつもこの時期に遅れ分別枠で放送するから気をつけてたのにぃぃぃぃ!!!
たぶん4話くらい飛んだわw
省23
[978]マキ:12/09/07 03:55 ID:???
多分2話ぐらいで残りは再放送のよーな
関西TVはキャシャーンなのですがKBS京都はラスカルの後にハクション大魔王なんて... 省13
[979]マキ:12/09/08 20:35 ID:???
歌声人mkIIこと初音ミクさんのファミリーマートのCMがチト苛つく
原因は人の後ろからファミファミ〜と歌いながら目の前にばぁと 省12
[980]いたみ:12/09/08 21:44 ID:???
ちなみにキャシャーンは朝ではなく深夜の放送なので週一でやるみたいですね
先日は野球の録画放送で中止になってましたがw
省27
[981]たか:12/09/08 22:24 ID:dgZyvwNU
書き込みエラーになるけど書き込みできるという不思議な現象が
起こっています。
一応トップからも入れるようになりましたね 省5
[982]たか:12/09/08 23:04 ID:dgZyvwNU
一度トップから入れたけどまた入れなくなっちゃった
なんだこの現象は?
41.5全体がしんでいるのか?
[983]いたみ:12/09/09 15:01 ID:???
なんか不安定なんかね?
とりあえず書き込める状態であるのは幸いでもあります
そのうち書き込みも不可になるかもなぁ
[984]マキ:12/09/12 00:10 ID:???
あげよーか、さげよーか、問題なのは不安定な状態
これはイデの発動なのかもしれない
そうなのよ、そのイデに取り込まれているのよ私達は...
[985]いたみ:12/09/13 22:26 ID:???
じゃあ、私たち、何故書き込んできたの!?
[986]マキ:12/09/14 00:04 ID:???
これも試しなのかもしれない
俺たちが良き投稿者かどうか...
[987]たか:12/09/14 16:02 ID:???
そんな試されているというのか・・・・○デに!!
[988]マキ:12/09/17 20:27 ID:???
そうだな
我々は何百億(?)の知的住人(??)に良くあれと
伝える術を知らないんだ
[989]マキ:12/09/25 19:02 ID:???
ネタが、ネタが、ネタが無くなっちゃった、ネタが無くなっちゃってる
ネタが、ネタが、ネタがあぁ、ネタが出ないよぅ、あはーはぁ
HPのネタをどーする 省0
[990]たか:12/10/21 20:50 ID:???
マキさんもいなくなっっちゃたかな?
ネタ切れか?つながらなくなったのが原因か?
[991]たか:12/10/21 20:50 ID:???
あれ?普通に書き込めるようになった…鳩助さん何かした?
[992]マキ:12/10/25 22:23 ID:???
それはですね、しょーもない事で忙しかったから、から、から(残響音含む)
朝のTV番組ZIPでイタリアの地震予知で逮捕というのがあった 省17
[993]マキ:12/10/31 22:13 ID:???
ハロウィンといえばミスタードーナツのゴブリン(違う)
とゆーか、古過ぎる
しかし日本は仮装するのは節分なんだけど...
[994]いたみ:12/11/01 23:27 ID:???
ハロウィンって日本で流行ってるの?
あれ何やってるのかイマイチ判らないんだけど
それよりサンジョルディの日はどこ行ったんだよwww
[995]たか:12/11/02 18:09 ID:???
ハロウィン…
去年子供たちがお菓子をせびりに家にやってきた
家はないよとお断りしたら今年はこなくなった
アメリカ帰りの子供とかいたのかな?
[996]たか:12/11/02 18:12 ID:???
そろそろこのスレッドも終わりですね
そーいや過去ログ化って誰がするの?ってふと思ったが…
ハトさんいないし…ほえほえさんもいなくなっちゃたし…
[997]いたみ:12/11/03 12:21 ID:???
まぁ落ちる事もないだろうし負荷もそれほどかからないと思うので
新スレにそのまま移行ですかね?
ひょっとしたらハトさんが見てるかも知れないけど
[998]マキ:12/11/03 21:42 ID:???
インターナショナルな学校が多い都内ではハロウィンがはやっているらしい
ただしフリーズと言われたらその場で停止しないと撃たれるという事は無いらしい 省3
[999]たか:12/11/03 22:53 ID:???
あれ?つながったりつながらなくなったり忙しいな
そんなこんなで1000あげます
誰かとってね♪
[1000]いたみ:12/11/08 11:39 ID:???
僕は嫌だぁ!!
僕は嫌だ!、このスレをこのまま落とすのだけは絶対に嫌だ
このスレは…、このスレは、僕の全部だぁ! 省11
[1001]1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいな。
前 次 新
0ch BBS 20031018+41.5ch